誰が見ても美人というわけではないのに、いつも彼氏がいるような女性っていませんか?
そのような女性は、他の人とは違う特徴を持っているんだとか。
そこで今回は、なぜか「周囲の視線を奪う」女性に共通することを5つご紹介します。

人たらしな気質
「仕事ではちょっと近寄りがたいのに、飲み会をするとみんなが彼女を好きになる。あれってなんでですかね」(24歳女性/美容師)
プライベートな距離に入った瞬間に相手を魅了する女性は、いつの間にか人の心をつかむ「人たらし」の素質があります。
彼女たちは、好きなことを好きにしゃべっているようで、じつは頭の回転が速く状況判断がうまいんです。
ただゆるいだけじゃないチャーミングさは、モテる女の基本です。
赤ちゃんのような雰囲気
「彼女が困っていると誰かが声をかけ、機嫌が悪いと誰かが機嫌を取る。みんながちょっとずつ彼女を気にしてて、かまってしまうんです」(29歳男性/商社)
モテる女性というと、色っぽくて大人っぽい女性をイメージする人も多いはず。
でも、実際には赤ちゃんのように周囲が放っておけないタイプも多いんです。
とくに周囲に愛想よくふるまうわけでもないのに、「これ好きだったよね」と一人だけお土産をもらっていることもあります。
他の女性と群れない
「人たらしなわりに、一匹狼な女性っていますよね。不思議な感じがして気になっちゃいます」(25歳男性/金融)
男性からちやほやされていても、モテる女性はグループ行動をしない人が多くいます。
常に女性グループで行動していると人間関係が荒れてしまい、面倒な事態になることも多いです。
単独行動は心細いこともありますが、自分の意志だけで行動できるケースもあります。
自分で判断して動ける人は、モテる女の特徴です。