冷凍のスペシャリストである、冷凍王子こと西川剛史さんに聞いた「豚こま肉」を使う下味冷凍レシピを5つご紹介。それぞれのおすすめアレンジも必見です!また、下味冷凍のメリットやおいしく作るためのルールもお聞きしました。この記事を参考に、下味冷凍を上手においしく活用しましょう。
この下味冷凍を使って、チャーハンやスープを韓国風にしたり、ビビンバっぽくアレンジしたりするのもおすすめです!」
材料(2人分)
・下味冷凍(豚こま肉+コチュジャン)……全量
・玉ねぎ……1/2個
・にんじん……1/5本
・ニラ……1束(100g)
・ごま油……小さじ2杯
・白いりごま……小さじ1杯
下準備
・豚こま肉+コチュジャンを冷蔵室で全解凍しておく
作り方
1. 玉ねぎは1.5cm幅のくし切りに、にんじんは短冊切りに、ニラは5cmの長さに切る
2. フライパンにごま油を入れ中火にかけ、玉ねぎとにんじんを炒める
3. 野菜がしんなりしたら全解凍した豚こま肉(豚こま肉+コチュジャン)を加えて、ほぐしながら炒める
4. 豚こま肉に火が通ったら、ニラを加え手早く炒める
5. お皿に盛り、白いりごまをふる
4. 豚こま肉+ケチャップ

Photo by akiharahetta
調理時間:約5分 保存期間:1か月以内
材料(2〜3人分)
・豚こま肉……300g
・ケチャップ……大さじ4杯
・玉ねぎ(すりおろし)……大さじ2杯
・塩こしょう……少々
作り方
1. 豚こま肉は塩こしょうをふって軽くもむ
2. 保存袋にケチャップと玉ねぎを入れてよく混ぜ、豚こま肉を加えてよくもみ込む
3. 袋の空気を抜き、なるべく薄く平らに広げて冷凍する