すのこ棚の簡単DIYアイデア&実例集
100均やホームセンターなどで手軽に材料が揃う、すのこ棚の簡単DIYアイデア&インテリア実例を特集。すのこ棚はキッチンやリビング、玄関や押入れまで、さまざまなお部屋にレイアウトしやすく、見せる収納がおしゃれに楽しめるところが魅力。
今回は少ない材料で簡単に作れる基本の作り方からインテリアのアクセントになるアレンジテクニックまで、すのこ棚のおしゃれで便利なDIYアイデアをたっぷりとご紹介します。
目次
すのこ棚の簡単DIYアイデア実例《基本編》
DIYすのこ棚のランドリー収納
すのこ棚は特別な道具が無くても手軽にDIYにチャレンジできるところが嬉しいポイント。
すのこ独特の、下駄部分の構造を上手に生かすことで時間をかけず簡単に棚が作れます。
基本の棚にペイントやステンシルなどでオリジナルのアレンジを加えて、お部屋のインテリアに馴染むカラーやデザインに仕上げるとより愛着が沸き、DIYがさらに楽しくなりますよ。
DIYすのこ棚のカフェ風ディスプレイ
100均のすのこを材料にDIYした棚は、キッチンのカフェボードにピッタリのサイズが嬉しいですね。
スタバ風の飾りやカッティングボードを飾り付ければ、おしゃれでハイセンスなカフェ風インテリアが完成。
すのこを好みのカラーにペイントして棚やミニ黒板を取り付ける簡単アレンジで、本格的なすのこ棚のディスプレイコーナーが楽しめますよ。
DIYすのこ棚のおしゃれキッチン収納
100均のすのこを5枚組み合わせてDIYした基本のすのこ棚は、コンパクトなサイズ感でキッチン収納にも最適です。
3段になった棚は収納力も抜群で、とっても便利。お気に入りのキャニスターやブレッドケースを並べて、カフェ風のおしゃれな見せる収納が楽しめますよ。
程よく隙間のあるすのこはS字フックを組み合わせて吊るし収納ができるのも嬉しいメリット。