玉ねぎとヨーグルトに鶏むね肉を漬けこむことが最大のポイント! パサパサしがちな鶏むね肉も、これでジューシーでやわらかく仕上がります。スパイシーな味付けに加えてボリューム満点なので、食べ盛りな男の子におすすめ。がっつりお肉を食べたいときにもおすすめです◎
9. 甘辛タレの照り焼きチキンサンド
思わずかぶりつきたくなる甘辛照り焼きチキンのサンドイッチです。固めのバゲットを使うので、食べごたえがさらにアップ! タレの照りとコクを上手に引き出すために、はちみつを使うことがこちらのレシピのコツですよ◎ ベビーリーフに絡めるドレッシングのレモンが味を引き締めてくれているので、クドさがなくパクパク食べられちゃいます♪
10. サバと新玉ねぎのサンドイッチ
トルコ料理ではおなじみのサバサンドをご家庭でも◎ 塩焼きしたサバと、マリネした玉ねぎの酸味が相性ばっちり! 玉ねぎは新玉ねぎを使うと、辛みが気になりませんよ。サバを調理するのが面倒なら水煮缶でも代用OK!その場合はしっかり水気を切ってから挟みましょう。
11. 豚生姜焼きのサンドイッチ

白いお米に相性ばっちりの豚肉の生姜焼きをパンでサンド! 具材が落ちにくいように、パンは厚切りタイプのものに切れ込みを入れポケット状にしてあります。生姜焼きにプルーンを入れているのでコクも甘みもしっかりついた、甘辛なタレに食が進むサンドイッチです。
12. ハニーマスタードチキンのサンドイッチ

甘いけど刺激的な味わいがたまらないハニーマスタードチキン。大ぶりなチキンを豪快にサンドし、そのほかの野菜もゴロゴロとサンドしたボリューム満点のひと品です。色とりどりの野菜たちに思わず胸がおどる、カフェご飯のようなサンドイッチはお弁当に持っていけば注目されること間違いなしです♪