ずーっとおうちでの生活…退屈してない?
それなら「おいしい」をもっと楽しもう!
数年前と比べると、おうちの中で過ごす時間が長くなった、という方も多いでしょう。予防や対策のために、外食を減らしている方もいるかもしれません。でもずっと家だと退屈…。
そこで、もっと「おいしい」を楽しめるアイディアをピックアップ!外食をしなくても特別感を味わえるような、「おうちグルメ」をご紹介します。
こだわりの朝食から一日を始める
①「ワンプレート」にのせておしゃれ&楽ちん
朝ごはんにこだわると、一日の始まりから充実した気持ちで過ごせます。たとえばおしゃれなデザインのプレートにのせれば、気分は上々。大人のお子様ランチ風朝食のできあがりです。洗う食器も減って、家事の時短にもつながります。
②「3色団子風おにぎり」で彩り豊かに
ごはんにいろんな具材を混ぜておにぎりにするだけでも、食卓が彩り豊かになります。こちらは明太子、おかか、青のりのおにぎり。3つ並べると、3色団子のようにもなり、見た目からかわいい朝食ができあがります。
③「低糖質クロワッサン」でヘルシー食生活スタート
新生活から食事をもっとヘルシーにしたいなら、主食を低糖質なものに置き換えましょう。通常だとカロリーたっぷりのクロワッサンも、低糖質ならヘルシー。いちごとクリームを挟めば、ヘルシーなフルーツサンドのできあがりです。