
リビングの壁にフィット。横いっぱいに広がる画面は、まるで映画館のようです!
「映画を観るだけでなく、友達とバチェラーなどを見ながら女子会をしたり、ライブ映像を流して盛り上がったり。そんな楽しみ方もできるのもとても楽しいです」
3. ゆらゆら揺られて、リラックス。アカプルコ「ロッキングチェア」
最後に紹介してくださったのは、アカプルコのロッキングチェア。メトロクスというオンラインショップで購入されました。
アカプルコは60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインされた、メキシコのチェア。柔軟性に富み経年劣化も少ない、強度に優れた素材である「PVC」という細いコードで作られています。今回saekoさんが購入したのは、ロッキングタイプ。さらに2020年限定の色鮮やかな「ブーゲンビリア」というカラーです。

アカプルコのロッキングチェア/59000円ほどで購入
「リビングソファのサブチェアとして、一人用のロッキングチェアを探していました。圧迫感の無い家具がよかったので、線の細いコードでできているアカプルコはぴったりだったんです。思い切ってビビッドなピンクのカラーにしたので、部屋のアクセントカラーになっています」

「ロッキングタイプにしたのでゆらゆら寛げて、在宅ワークの日は仕事の合間の休憩時間に、気分の切り替えになります」
大胆な色使いのアイテムを取り入れたり、好きな民藝品を思い切り飾ったり、友達との時間も楽しんだり……。
1LDKのお部屋のなかで、saekoさんが思い切り暮らしを楽しむ様子が伝わってきて、こちらまでとてもワクワクする気持ちになりました。私も自分の心の声に素直に従う、そういうアイテム選びをしたいものです。
saekoさん
都内1LDKのマンションにひとり暮らしています。
カラーも国籍も歴史も問わず、自分の好きな物やお気に入りの物だけを詰め込んだ暮らしをしたいなと思っています。
Instagram:https://www.instagram.com/ouccctt_room/
text : ASAKO SAKURAI
*
出典: goodroom journal