無料の会員登録をすると
お気に入りができます

この発想、天才!?[セリア]水・ガス大幅削減!いざという時も「普通に美味い!」常備必至「万能袋」

意外に簡単!「パカッと調理用袋」の調理方法

(「1)大きめの鍋にお湯を沸かし、お皿を沈める(ビニールが溶けないように)

picture

非常時にガスが止まったことを想定して、カセットガスコンロを使用します。

鍋は我が家で一番大きな鍋を用意しました。2リットルほどの水を入れて、沸騰したら鍋底にお皿を1枚沈めます。調理用袋は耐熱温度100℃のため、鍋底のほうが熱く袋が溶けてしまうことを防ぐためです。

(2)具材の入った袋を鍋に入れ、落とし蓋をする

picture

空気をできるだけ抜いたとしても、少し浮き気味になるので小さめの蓋で落し蓋をします。パウチの袋は鍋に直接あたっても溶けないのですき間に入れて温めます。

ちなみに、お鍋に入っているのは2人分です。

(3)2分ほどでパスタゆであがるので、パスタだけ取り出す

picture

出した後も袋の中で茹っているので、3分以上茹でてしまうと柔らかすぎになります(※茹で時間8分のパスタの場合)。
しかし、非常時は小さいお子さんや胃の調子を整えたい場合などにはそのほうが消化もよくていいかもしれませんね。

開ける時は、調理袋をひっくり返して底から……、

picture

本当に簡単に開きました!固結びしてもハサミなしで開けられるのはいいですね。

(4)パスタをお皿に入れ、パスタソースを和える

picture

お皿にパスタを出して、そろそろ温まったミートソースを鍋から取り出し和えます。もちろん、明太子などお好みのソースでOKです。

(5)パスタ取り出し後、オムレツとブロッコリーを7分程茹でてから取り出す

picture

パスタを取り出した後、大体7分くらいでオムレツとブロッコリーを取り出します。これだけ茹でてもブロッコリーはわずかに硬さを感じました。やはりこれくらい茎が硬い野菜は、もっと細かくしてもいいかもしれません。

(6)パスタの器にきれいに盛ればできあがり!

picture

器に半分にしたオムレツ、ブロッコリーを盛って、完成!
立派なワンプレートが、できました。

【使った水の量】
2L(さらに、この温水は再度利用可能)+パスタ用200ml+ブロッコリーを洗った水

【使ったカセットガスの時間】
12分(沸騰までに3分+パスタ2分+総菜追加茹で時間7分)

かなり削減できたと思います!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ