気になる男性と距離を縮めるのに、会話は欠かせないものです。
どうすれば好きになってもらえやすくなるのでしょうか。
今回は、「話が合う」と思ってもらうためのポイントをご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。

会話のテンポを合わせる
話すスピードやテンポが合うと、話しやすいと感じる男性が多いようです。
自分が話したいことだけを話したり、相手の話を横取りしたりするのはNG。
相づちを打ったり、スピードを合わせたりして会話を楽しみましょう。
一方通行で終わらせない
相手に「話しやすい」と思ってもらうには、会話のキャッチボールを意識するのがポイントです。
「趣味はなんですか」と聞いて答えてもらったのにそれ以上深掘りしなかったり、相手の質問に対してただそっけなく返したりするだけでは会話が盛り上がりません。
話す量と聞く量のバランスを考え、お互いにいろいろと話せる関係になれるといいですね。
相手の話を引き出しつつ、自分の思いをきちんと伝えられるようにしましょう。
ツッコミを入れる
相手が会話でボケたときに、的確なツッコミを入れられると好感度が上がるようです。
「自分の言いたかったことが伝わった」と感じ、息が合ったように感じるという男性も。
ただ、強すぎるツッコミはいやがられたりお笑い要員になったりする可能性があるので、かわいらしさを忘れないようにしましょう。
よく笑う
自分の話を聞いて笑ってくれる女性には、フィーリングが合うと感じる男性が多いのだとか。