「金木犀」は秋の訪れを知らせてくれる人気の花。オレンジ色をした小さな花と甘くやさしい香りが魅力です。実は、恋愛にまつわる花言葉ももっている金木犀。今回は、贈り物にもぴったりな金木犀の花言葉や特徴と合わせて、人気の金木犀モチーフ作品をご紹介します。
金木犀の花言葉は、「謙遜」「気高い人」「真実」
金木犀(キンモクセイ)は高貴な印象を与えるような強い香りに反して、花自体はとても小ぶりなことから「謙虚」「気高い」「真実」などの花言葉を持っています。
【金木犀の花言葉の由来】
・「謙虚」…花が小さく、控えめな印象であることから
・「気高い」…金木犀の香りが古くから高貴な印象を持たせることから(中国では位の高い女性の香水に使われていた)
・「真実」…香りが強く、離れた場所からでも存在がわかることから
恋愛にまつわる金木犀の花言葉は「初恋」「陶酔」
金木犀は、上記の他に恋愛に関する「初恋」「陶酔」といった花言葉ももっています。「初恋」は、小さくかわいらしい花と、一度嗅いだら忘れられない強い香りに由来するそう。また、酔いしれてしまうほどのうっとりする芳香であることから「陶酔」という花言葉がつけられたといわれています。
怖い意味もある?「隠世」という花言葉の由来
その他の花言葉に、あの世のことを指す「隠世」というものがあり、怖いというイメージを持っている人も多いよう。強い香りは邪気を払うとも考えられており、神社などに植えられていることが由来だとされています。しかし、金木犀の花は太陽を象徴して闇を打ち払う縁起物でもあるんですよ。
金木犀に似た銀木犀の花言葉
真っ白で美しい花が特徴的な銀木犀(ギンモクセイ)の花言葉は「初恋」「高潔」「唯一の恋」「あなたの気を引く」。中国では古くから、デートの前に銀木犀入りのお酒を飲んで甘い香りを漂わせてデートに挑むという習慣があったため、「恋」に関する花言葉が多いのだといわれています。
金木犀の基本情報と特徴
科名:モクセイ科
属名:モクセイ属
学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus
英名:Fragrant olive
和名:金木犀
原産地:中国
花色:橙黄色(オレンジ色)
金木犀は、春の沈丁花・夏のクチナシと並び日本三大香木と呼ばれています。開花時期は9月中旬〜10月下旬。見頃の時期は短く、開花してから2〜3日、長くても1週間ほどで散ってしまいます。しかし、散った小さな花が絨毯のようになり、香りも強く残るので秋の風物詩として親しまれている花です。
金木犀の名前の由来
日本語:金木犀(キンモクセイ)
中国語:丹桂(タンケイ)、桂花(ケイカ)
英語:Fragrant olive、Sweet olive、Osmanthus
原種となった銀木犀が白い花をつけるのに対して、金色の花をつけることから金木犀の名前がついたといわれています。“モクセイ”は、木の樹皮がサイの皮膚に似ていることに由来するそうです。また、英語では「Sweet olive」と呼ぶのが一般的。金木犀の香りがする香水やアロマオイルの商品名としては「Osmanthus(オスマンサス)」の名が用いられることも多くあります。この語源はギリシャ語の「osme(香り)」と「anthos(花)」です。原産国の中国では、「丹桂」という名をもっていますが、一般的には「桂花」と呼ばれています。
金木犀はいつの誕生花?
金木犀が誕生花になる誕生日
10月1日、10月6日、10月7日、10月15日、11月2日、11月24日
金木犀が誕生花となる誕生日は、上記の通り、秋頃です。開花時期が短いからこそ「秋といえば」という印象が強い花なので、秋を感じられるプレゼントとしてもおすすめです。