無料の会員登録をすると
お気に入りができます

柔軟性を身につける!ヨガ講師が実践した硬さ克服メソッド[まとめ]

「私も昔は体が硬かった...」というヨガティーチャーたちが、「これを試したら柔らかくなった!」という実践メソッドを大公開! 人気ヨガインストラクターの梅澤友里香さん、そして西浦莉紗さんに教えてもらいました。

ヨガジャーナル日本版編集部

1.梅澤友里香さんの場合

梅澤友里香さんってどんな人?
ヨガティーチャー、ヘルシーライフアドバイザー、モデル。ダンサーや舞台役者として経験を積み、ケガを機にヨガを学ぶ。現在はクラス指導のほか、ヨガイベントにも出演している。

ヨガ講師・梅澤友里香さんが17年続けた「全方向柔らかくなる180 度前屈」

前屈や開脚を行う時、角度によって柔らかさが異なることはありませんか? そんな時は、梅澤さんがお風呂上りに1時間かけて行っている「180度前屈」がおすすめ! 隙間なく柔らかな体を目指しませんか? 1時間はちょっと...という方は、たった15分でもOK♪

picture

Photo by Kenji Yamada

記事を読む

硬さの原因は筋力と体のクセにあり?前屈のための準備運動

柔軟性が欲しい人の知ってほしいのは、体のクセや筋力不足も硬さの原因になるということ! 実は「クセ」により腰を痛めてしまった経験があるという梅澤さん、不調を救ってくれたのは、ヨガならではのある動きでした。

picture

Photo by Kenji Yamada

記事を読む

2.西浦莉紗さんの場合

西浦莉紗さんってどんな人?
アクロヨガジャパン代表、アクロヨガ正式指導者。「アクロヨガをブームではなく流派に」という思いのもと、ヨガクラスやヨガイベントを担当し海外でも精力的に活動している。

アクロヨガ

柔軟性アップ!前屈&開脚がラクになる3つのストレッチ

小さいことから柔軟が大の苦手だったという西浦莉紗さん。体の仕組みを理解し、日々実践することで硬さを克服してきました。日常的に物を拾う動きさえトレーニングに早変わり♪ 知識が伴うユニークなメソッドは、誰でも無理なく続けられるはず。

picture

Photo by Kenji Yamada

記事を読む

「硬さの原因」にアプローチ!体を変える最強アイテムとは?

「様々な柔軟法を試しましたが、何をやっても変わらなかった」と諦める前に、これだけ試してみて! 美顔ローラーをこり固まった部位に使うと、どんな頑固な強張りも...? ほか、相撲の股割りをヒントに開発された「フレックスクッション」など目からウロコのアイテムをご紹介!

フレックス
picture

Photo by Kenji Yamada

記事を読む

いかがでしたか? お話を聞いた二人に共通するのは「体の声を聴きながら、柔軟法を実践している」ということ。思うように柔らかくならず焦ることもあるかもしれませんが、無理は禁物。変化を楽しみながら、自分のペースで続けてみてくださいね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ