明太子の老舗として知られるやまやから「塗って焼いたら明太トースト」が登場。その名の通り、食パンに塗って焼くだけで、ピリッと辛いめんたい風味のトーストが味わえるという人気シリーズ。外はさくっ、なかはじゅわっとおいしい明太子の風味が広がります。
焼き時間はほんの数秒。あまり焼きすぎると焦げて、せっかくのサクサク感や明太子の風味が台無しです。

表面はサクサク、カリカリ。ふんわりと焼きあがったパンにしみ込んだ明太風味が、噛むたびにじゅわっと染み出ます。あらかじめおいしいことは予想できていましたが、軽々と超えてきました。やっぱり、魚卵はたまらん!
今回筆者は4枚切りのパンを使いましたが、これが大正解。あまり薄いパンだとふわふわ感が足りないので、4枚切りとはいかないまでもちょっぴリ厚切りを使うのがおすすめ。厚切りの食パンだと、どことなく喫茶店の手作り感も。
お料理にも使える!簡単アレンジレシピ

塗って焼いたら……という名前に反していますが、ちょっぴりアレンジして料理にも使ってみましたよ。
薄くスライスしたじゃがいもに塩こしょうをまぶし、グラタン皿に並べたところにスプレッドをのせます。あとはオーブンでこんがりと焼いたら完成!

ホクホクのじゃがいもに、サクサクのめんたい風味。商品にも乾燥マッシュポテトが使われているので、じゃがいもと合わないはずがないんですよね。材料ふたつでできるのも、うれしいポイントです。
カルディの店舗と通販で購入可能

「やまや 塗って焼いたら明太トースト」は、全国のカルディ各店またはカルディオンラインショップにて購入できます。
筆者は最寄りの店舗を何件か回り、3店舗目でやっと手に入れました。店舗によっては売り切れているので、通販も検討してみてくださいね。
塗って焼いたら明太トーストで、マンネリ解消!

塗って焼いたらシリーズのすばらしいところは、本当に塗って焼くだけで手軽に食べられるところ。実際に明太トーストを作ろうと思うとかなりの手間と時間とコストがかかりますが、たったひとつでそのすべての悩みを解消してくれるアイテムです。
これさえあれば、トーストのマンネリも解消できそう。ぜひ試してみてくださいね!