2段ハンガーラックでがっつり収納!ここに行けばすべてが揃う
たんさんのInstagramより(計2点)
たんさんは、アイリスオーヤマの2段ハンガーラックで理想のお支度ステーションを作りました。大容量がかけられるハンガーラックには衣類だけではなく、リュックも収納!帽子ハンガーをかければ、場所を取らずに帽子も収納できます。
棚部分には保育園用の衣類やおむつなどをケース別に収納し、「ここに行けばすべてが揃う」完璧なお支度ステーションになりました!
忘れ物防止のお支度ボードもセットで
yufy♡🌈さんのInstagramより(計2点)
自宅をホワイトインテリアで統一しているというyufyさんが、息子さんのために選んだのがホワイト×グレーのランドセルラック。
ハンガーラックにコート類をかけ、本棚部分にはカバンやレインコートを収納。棚部分にはセリアのケースで衣類や小物類をまとめました。取っ手がついているので、子どもでも引き出しやすく、息子さんも慣れてくると全部自分で準備ができるようになったとか!
そして忘れ物防止に大いに活躍しているのが、この「お支度ボード」!できたら星を下に下げるだけの簡単でわかりやすい仕様です。
このボードを設置してから、息子さんは次に自分が何をするべきかが明確になり、スムーズに次のことに進めるようになったそう!
必要なものがすべてまとまった!ニトリ×100均の力作DIY
mina🐷さんのInstagramより(計2点)
minaさんが娘さんのために作ったお支度ステーションは、ニトリのカラーボックスや収納ケース、セリアのケースを組み合わせた力作DIY!一番下の収納ケースにはダイソーのキャスターをつけるなど、使いやすさも意識されています。
注目すべきは、幼稚園の書類や文房具など、こまごまとしたものの収納スペースもまとめているところ。ニトリのレターケースにイラストとひらがなでラベリングし、娘さんが自分で片づけられるようにしています。
収納の内容を年齢に合わせて変えつつ、長く使うことを意識したお支度ステーション。娘さんもきっと大切に使ってくれるでしょう♡
***
ラックやワゴンなどを活用し、子どもの扱いやすさを意識した「お支度ステーション」。自分専用のスペースがあることで、自分の持ち物の管理や片付けを意識できるようになり、自立のきっかけにもなります!