
⑤パンの上に➁を2/3ほどにのせます。

⑥その上にスライスチーズを2枚のせ、焼き目がついた面を下にしてパン1枚を重ねます。

⑦重ねたパンの上面にバターを塗ります。

⑧上下を返してフライ返しなどで軽く押しながら、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。

⑨半分にカットして、2個分が出来上がりです。

焼きたてのサンドイッチをカットするととろ~りとチーズが出てきます。
カットが少し面倒かも......という方は、最初に食パンを半分にカットしておきましょう。

残りの食パン1枚は半分にカットしておき、残りの具材とチーズをのせて作ります。
そのままオープンサンドで食べてもよいですし、2枚を合わせて食べるのもおすすめです。
栗原はるみさん考案「ツナエッグサンド」
続いてご紹介するのは、たっぷりの具材をふわふわのパンで挟む『ツナエッグサンド』。
管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoさんがチャレンジしました!