IKEA BAGGEBO 本棚
アクリル製のシンプルな本棚です。高さは約80cmと小さな子も使いやすいサイズ。シェルフやキャビネットなどシリーズでそろえれば、トータルコーディネートできます。
おもちゃ棚の収納アイデア5:子どもの「好き」がいっぱいの空間に♡
michenico_mamaさんのInstagramより
IKEAの「トロファスト」はおもちゃ棚として使う人も多い便利アイテム。michenico_mamaさんは黄色やオレンジのボックスを組み合わせて、あえて子どもが好きなカラフルなおもちゃ棚にしました。
引き出し1つ1つに手描きのラベルを貼り、2歳のお子さんもお片づけしやすく工夫しています。「たいようさん」のイラストがとってもキュート♪
おもちゃ棚の上にアンパンマンのおもちゃを並べ、そのまま遊べるように。この時期のお子さんだからこその、好きなおもちゃで遊ぶ時間や空間を大切にしているそうです。
IKEA トロファスト フレーム
こちらのトロファストは、高さが約53cmと上におもちゃを置いて遊ぶのにちょうどいいサイズです。天然パイン材ならではの木目があざやか。別売りの棚板も組み合わせられます。
IKEA トロファスト 収納ボックス
トロファストの収納ボックスは、こちらの浅いタイプと深いタイプがあります。ビビッドカラーがポップで、おもちゃ棚スペースがパッと明るくなりますね。おままごとグッズや人形など、ポイポイ収納するのにぴったり!
関連記事▼
おもちゃ棚の収納アイデア6:ヒミツの鍵付きボックスで兄弟の笑顔をキープ!
neo*4人家族マンション暮らしさんのInstagramより
6歳・2歳と2人の息子さんがいる、neo*4人家族マンション暮らしさん。子ども部屋に兄弟それぞれの物を置いているそうです。弟くんはお兄ちゃんの物に興味津々ですが、お兄ちゃんにはどうしても触られたくない物もある。そんな悩みを解決すべく、キッズスペースに鍵付きのボックスを導入しました!
扉を開けるには4桁の暗証番号が必要なので、開けられるのはお兄ちゃんだけ。自分だけのとっておきの場所ができたことに、お兄ちゃんはウキウキだそうです♪
自分だけの時間も大事にしたいお兄ちゃんと、お兄ちゃんのマネっこしたい弟くん。鍵付きの収納ボックスは、どちらにも寄り添えるすてきなアイデアですね。