こんにちは。ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。くふうLive!ライターのleafです。
北欧インテリアが好きな私は定期的にIKEA(イケア)に新商品をチェックしに行っています。
新作は見るだけでも楽しくてワクワクします♪
インテリアアイテムもですが、行くと必ず買ってしまうのが、消耗品。
かわいいデザインがたくさんあるので、行くたびについで買いしてしまいます。
その中でも特に「フリーザーバッグ」は毎回購入しているのですが、サイズによっては使いきれないことも。
そこで今回は、使い切れなかったサイズの便利な活用法を見つけたのでご紹介させてください♪
イケアお買い物あるある
フリーザーバッグ XS、S、M、Lサイズ
どんどん登場する新柄フリーザーバッグ。
かわいいデザインに惹かれ、見つけると新作はもれなく買ってしまうのは私だけではないはず。
各サイズついつい買ってしまうのですが、実際よく使うのはS・Mサイズばかりです。
残りがちなXSサイズ
0.2L / 0.3L(XSサイズ)
幅: 約7cm
高さ:約4cm
長さ:16約cm
ビジュアルの可愛さに惹かれXSサイズも買ってしまうのですが、実際は使い方が思いつかず、余らせてしまっていました。
冷凍庫収納に活用してみた!
長い間使い切れず余らせていたのですが、ある時ふと冷凍庫収納に使ってみたら、あっという間に使い切ることができました!
イケアのフリーザーバッグは冷凍も可能で、50℃までの食材を入れることもできます。