金属アレルギーを起こしにくい素材として人気の「サージカルステンレス」。素材の特徴とあわせて、ピアスやネックレスなどおすすめのサージカルステンレスアクセサリーをご紹介します。
サージカルステンレス(316L)とは?
サージカルステンレスとは、ステンレスの中でも極めてアレルギーを引き起こしにくい素材で、JIS規格では「316L(SUS316L)」と呼ばれています。変色が少ない、錆びにくい、腐食や熱に強い、傷がつきにくいといった特徴があり、医療用工具やアクセサリーにも使用されている素材です。
サージカルステンレスとステンレスの違い
ステンレスにはさまざまな種類があり、クロムやニッケルなどの含有量によって「SUS304」「SUS321」といった複数の呼び名で分類されています。そして、その中のひとつにあたるのがサージカルステンレス(SUS 316L)です。なのでステンレスとサージカルステンレスは別物ではなく、厳密にいえば同じ素材になります。
サージカルステンレスの特徴
ステンレスの表面は「不動態被膜(酸化被膜)」と呼ばれる、ちょっとした傷が付いても酸素があればすぐに再生される薄い膜で覆われています。そのため耐食性が強く、変色が少ない、錆びにくいという特徴があります。また、アクセサリーを購入するときには、お手入れ方法も気になってしまいますが、サージカルステンレスには「腐食や熱に強い」「硬度が高いので傷が付きにくい」という性質も。特別なお手入れをしなくても、新品同様の状態を保ちやすく、長く使うことができる嬉しい素材なのです。
サージカルステンレスは金属アレルギーでも大丈夫?
サージカルステンレスは金属アレルギーが起こりにくい素材として注目されていますが、実際には個人差があります。ですが、真鍮やクロムメッキ、金メッキなどの安価なアクセサリー材料に比べると起こりにくく、シルバー925やピンクゴールドなど、銅を多く含む貴金属材料や、一般的なステンレスよりも安全だといわれています。そもそも金属アレルギーは、汗や唾液などが金属に触れ、金属から溶出した「金属イオン」や、金属に含まれている「ニッケル」に反応することから発症します。サージカルステンレスの場合は表面を覆っている「不働態被膜」によって金属イオンが溶出しにくいので、金属アレルギーが起こりにくいとされています。
※アレルギーの原因はさまざまです。ご懸念がある方は専門医にご相談の上、ご着用ください。サージカルステンレスは、必ずしもすべての方にアレルギー反応が起こりにくいわけではございません。
サージカルステンレスのアクセサリーをつけてお風呂に入れる?
比較的錆びにくく腐食や熱にも強い素材なので、お風呂に持ち込んでも基本的には問題ありません。温泉の場合は成分によっては錆びてしまうことがあるので、外してから入浴するようにしましょう。また、入浴剤やボディーソープに触れると劣化する可能性があるので、しっかり洗い流し、その後は傷がつかないように柔らかい布で水分をしっかり拭き取るようにしましょう。
サージカルステンレスのアクセサリーのお手入れ
サージカルステンレスのアクセサリーは特別なお手入れは必要ありませんが、綺麗な状態を保つためには適度に手入れするのがおすすめです。普段のお手入れは、研磨剤が入っていない乾いた布で拭く程度でOK。汚れが気になったときは、石鹸や中性洗剤を薄めたもので洗うようにしましょう。その後、水で洗い流して研磨剤が入っていない乾いた布で軽く拭きあげます。
minneで見つかる、サージカルステンレスのアクセサリー16選
ここからは、minneで見つけたサージカルステンレスのおすすめアクセサリーをご紹介します。