無料の会員登録をすると
お気に入りができます

全国[美肌の湯]10選! 泉質や効果・効能は? おすすめの温泉宿、日帰り入浴、観光情報も

07 三重県・真珠肌体験ができる、和風旅館「潮路亭」

マキアインフルエンサー
真梨さん
鳥羽国際ホテルに宿泊した際に、和風旅館「潮路亭」にある「湯処 常若の湯」の“パールオーロラ風呂”を利用しました。真珠由来成分を配合した、ゆらゆらと煌めくお風呂に心がときめきました。

picture

和風旅館「潮路亭」は鳥羽国際ホテルの敷地内にあり、ここにある「湯処 常若の湯」では、“パールオーロラ風呂”と“療養泉”の2つの湯を楽しむことができます。真珠とアコヤ貝から抽出した希少な真珠成分を配合した“パールオーロラ風呂”は保湿効果に優れ、しっとりとした潤いのある真珠肌が体験できます。また、“療養泉”の大浴場は、疲労回復・冷え性・関節症・筋肉痛に効くといわれており日々の疲れを癒します。
※パールオーロラ風呂は、ミキモトグループの「ミキモト コスメティックス」が開発したもので「温泉」ではありません。

施設:和風旅館 潮路亭
住所:三重県鳥羽市鳥羽1-23-1
アクセス:伊勢ICより車で約10分。近鉄鳥羽駅より車で約5分
定休日:年に2回メンテナンス休業あり
営業時間:6:00〜10:30 13:00〜24:00
潮路亭、鳥羽国際ホテルご宿泊者様無料
外来で鳥羽国際ホテル PEARL SPA by Mikimoto Cosmeticsをご利用の方も無料でご利用いただけます。(施術当日のみ利用可能)
その場合、入湯税として大人お一人様150円がかかります。ご了承ください。

近隣観光スポット「鳥羽水族館」

picture

写真提供:鳥羽水族館

世界屈指の規模を誇る巨大な水族館で、自然の環境を再現した12のゾーンには約1200種類、30000点の海や川の生きものが飼育・展示され、入館者の8割を大人が占めるという人気の水族館です。

08 三重県・日本屈指の美肌の湯「まろき湯の宿 湯元榊原舘」

マキアインフルエンサー
美和子さん
「湯元榊原舘」に滞在して肌がツルツルになった覚えがあります。特に「源泉かけ流し風呂」は、まるで天然の美容液のようで、少しとろみのあるような肌触りでした。旅館は古く趣のある雰囲気で、ゆっくりとくつろげました。

picture

「湯元榊原舘」は、榊原温泉で唯一の館内自家源泉100%で、湧き出たばかりの良質な源泉を存分に堪能できます。泉質はアルカリ性単純泉。肌本来の力を引き出し健やかな肌へと導くことから、日本屈指の「美肌の湯」として知られています。何度も浸かることで、くすみやざらつきなどの肌トラブルを改善し、体の中から輝くようなハリ・ツヤのある肌を生み出します。また、大浴場・客室風呂(夢の館を除く)の洗い場のお湯も全て源泉100%で、休憩処には無料の飲泉所もあります。

施設名:まろき湯の宿  湯元榊原舘
住所:三重県津市榊原町5970
アクセス:伊勢自動車道久居ICより車で20分。榊原温泉口駅より車で15分
定休日:年中無休

◆日帰り入浴情報
営業時間:6:00~23:00 展望露天風呂への入浴は7:00~10:00、12:00~22:00
料金:HPの「日帰りプラン」をご確認ください

近隣観光スポット・「射山神社」

picture

写真提供(公社)三重県観光連盟

榊原温泉にある神社で、大己貴命(大国主命)と少彦名命、天照大神を祀る格式ある縁結びの強力パワースポットです。本殿手前に大国主命の別名大黒様が打ち出の小槌を持った像があり、この小槌は「恋こ槌」と呼ばれ、なでると縁に恵まれ願いが叶うと云われています。

09 和歌山県・日本三美人の湯「龍神温泉 上御殿」

マキアインフルエンサー
かおりんさん
龍神温泉は日本三美人の湯のひとつに数えられ、身体が温まりお肌がしっとりします。私が泊まった「上御殿」は、江戸時代初期に紀州藩主である徳川頼宣公が湯治に訪れるために建てられた御宿。露天風呂は完全貸切で、日高川の渓流を望む景色は迫力満点です!

picture

龍神温泉は高野龍神国定公園、日高川沿いに位置する温泉郷で、およそ1300年の歴史を誇っています。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)。体についた余分な皮脂を落とし、肌がスベスベになることから、島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉とならび、日本三美人の湯として有名です。胆汁の分泌を促す効果もあるため肝臓の働きが活発になり、体の内側からも美しくなることができます。

施設名:龍神温泉  上御殿
住所:和歌山県田辺市龍神村龍神42
アクセス:紀伊田辺駅より車で1時間25分。
定休日:不定休

近隣観光スポット「高野山」

picture

世界遺産にも認定されている高野山がおすすめです。美味しい精進料理は心にもお肌にも優しく豊かな気持ちになれます。苔むした霊場も非常に神秘的です。

【中国地方】

10 島根県・出雲国風土記に伝わる、玉造温泉「界 玉造」

マキアインフルエンサー
まりなさん
玉造温泉は日本最古の美肌の湯のひとつといわれています。泉質は弱アルカリ性で、無色無臭。温泉水を使った化粧水ミスト「玉造キラキラミスト」も販売されていて、温泉特有の香りがなくて本当に使いやすいです!

picture

玉造温泉は、1300年前の出雲国風土記に“美肌の湯”と記されている名湯です。「界 玉造」は、この古の奈良時代から続く玉造温泉に佇む宿で、広々とした内湯と岩組みの露天風呂には天然の化粧水と称される温泉があふれています。また、客室は全室露天風呂付きなので、心ゆくまで美肌の湯を楽しめます。特に“ご当地部屋”の「玉湯の間」は、玉造温泉の特産品「勾玉」を取り入れたり、温泉街を流れる玉湯川をイメージしたアートが特徴で、島根の文化に触れながら 温泉をじっくり堪能できます。

宿名:界 玉造
住所:島根県松江市玉湯町玉造1237
アクセス:松江玉造ICより車で約10分。松江駅より車で約20分。玉造温泉駅より車で約7分
定休日:年中無休

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ