咳き込む辛さがやみつきに!辛いもの好きはたまらん
調理の時にも感じた、カレーに花椒を足したような華やかで食欲をそそる香りが部屋中に漂います。
口に運ぶと想像よりも辛くて、ピリピリと痺れるような感覚に。少量のソースの割にはお肉もたくさん入っていて、噛めば噛むほど旨味が出ててくるので満足感が高いです。
心配していた水っぽさは全然気になりません。クチコミをみていたので、しっかり水切りをしたのがよかったのかもしれないですね。
花椒のジャリジャリ食感も「言われてみれば」という程度で、普段から黒胡椒をガリガリ削ってかけるのが好きな筆者にとってはむしろプラスなポイントでした。
勝負の結果は!?ガチ中華感が強いのは!?
どちらもクオリティが高いので悩みましたが、個人的には「麻婆豆腐醤」の方が好きです。
媚びない辛さがガチ中華好きにはたまらなく、材料のシンプルさと調理の手間を考えても麻婆豆腐醤の勝利。かなり本格的な味なので日本人だと好みが分かれるように感じましたが、中国人の夫的には「おいしいけれど、ガチ中華ではない」とのことでした。
日本では、黒麻婆豆腐の方が万人が好む味!お肉を自分で用意するので、当然お肉の量は多くなり満足感はこちらの方が上です。どちらも違ったよさがあるので、両方食べ比べてお気に入りを見つけてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。