無料の会員登録をすると
お気に入りができます

大阪初!「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」…プチプラ雑貨の3ブランドがワンフロアにオープン!

100yen

思わず買ってしまう、かわいいプチプラ雑貨。その代表格「DAISO(だいそー)」が2024年1月、同社の注目ブランド「Standard Products(すたんだーど ぷろだくつ)」「THREEPPY(すりーぴー)」と共に、大阪梅田DTタワー内にオープン。3ブランドが1カ所に揃うのは、大阪初!各ブランドの人気TOP3や、スタッフのおすすめアイテムもご紹介します。

大阪駅から徒歩4分、地下1階に広がる“プチプラ雑貨天国”

picture

地下街「ディアモール大阪」からつながっている大阪梅田DTタワーの地下1階に、2024年1月、「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」がオープン。3ブランドが同じ場所にオープンするのは大阪初で、「買い物しやすい!」と早くも人気スポットになっています。

品質や使い勝手を高めたシンプルな「Standard Products」

picture

地下の入口から入ると左側に「Standard Products」があります

「Standard Products」は、大創産業が“新しいスタンダード”を提案する大注目の雑貨ブランド。品質にこだわり、使い勝手のよさを追求しています。

picture

落ち着いた、暮らしになじみやすいカラーも魅力(Standard Products)

キッチン、園芸、アウトドア、インテリア、収納など、多岐に渡るアイテムを扱い、大阪梅田DTタワー店では約2000種がスタンバイ。装飾を省いたシンプルなデザインとシックなカラーも好評です。なかには岐阜県関市産の包丁や、新潟県燕市産のカトラリーなど、歴史と技を持つ職人が手がけたオリジナル商品も。330円を中心に、110円~1100円の“高見えアイテム”が並びます。

picture

フレグランスはボックスのデザインも素敵です(Standard Products)

picture

「掃除用厚手ウェットシート」各30枚入330円(Standard Products)

入口近くにあるフレグランスのコーナーは特に充実しているので、要チェック。掃除用のウェットシートもこのスタイリッシュさ。家で見えるところにおいても様になりそう!

picture

「スプレーボトル(ミスト 250ml)」各330円(Standard Products)

「Standard Products 梅田DTタワー店」の【人気TOP3】はこちら!

「化粧水や消毒用のアルコールに使うのに便利」とSNSで話題の、詰め替え用の「スプレーボトル」。1回レバーを押せば約3秒間、細かいミストを噴霧できます。

picture

「ショッピングバッグ ロングロゴ」330円(Standard Products)

【人気TOP3】の二つ目は、「ショッピングバッグ ロングロゴ」。「Standard Products」はエコバックの種類がかなり充実していますが、なかでも裏地にアルミ張りの保冷機能が付いたこちらは大人気。チャック付きで、小さくたためます。

picture

「ショッピングバッグ くしゅっとコンパクト ショートロゴ GY」330円(Standard Products)

「ショッピングバッグ くしゅっとコンパクト」も【人気TOP3】入り。薄手で超軽量、小さな袋にくしゅくしゅっと入れられます。カラビナ付きで引っかけられるのも高ポイント!

picture

「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」330円(Standard Products)

【スタッフのおすすめアイテム】の一つは、「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」。ブナとスチールでできていて、330円には見えないスタイリッシュさ。ほうきとちりとりが磁石でくっつくようになっていたり、自立できたり、ゴミが取りやすいようちりとりの先に角度がつけられていたりと、使い勝手をトコトン考えた作りになっています。

picture

右:「三徳包丁」1100円(Standard Products)

picture

上から「ペティナイフ」「三徳包丁」「パンナイフ」各1100円「(Standard Products)

【スタッフのおすすめアイテム】の二つ目は「三徳包丁」。世界三大刃物の産地で800年以上の歴史を持つ岐阜県関市で作られたステンレス包丁で、持ち手には天然木のサクラを使用。美しいビジュアルで、切れ味も抜群です。「ペティナイフ」や「パンナイフ」もあります。

そのほか鳥取県米子市産で大山の天然水を使い、1カ月以上熟成させた「洗顔石けん」550円や、温泉水入りの「フェイスマスク」550円など、地方の素材や職人技を生かしたオリジナル商品は要チェックです。

picture

「フリーザ―バッグ」各330円(Standard Products)

picture

日常が楽しくなりそうなナイスデザイン!「フリーザ―バッグ」(Standard Products)

【編集部が惚れたアイテム】は、カラフルでデザイン性の高い「フリーザ―バッグ」。5種あり、中の袋も箱もかわいい!ダブルジップでしっかり密封できます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ