無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ミッドセンチュリー×ポップ。シンプルの中にも楽しさが詰まった一人暮らしのワンルームインテリア[私らしく暮らす]

インテリア
キャンプに行きたいけど道具がない?それなら《and wander》でレンタルしちゃおう!
picture

6畳の小さなワンルーム。シンプルで機能的に整えながらも、アクセントカラーやアートを散りばめて、楽しく元気が出る空間に。ミッドセンチュリー×ポップがテーマの、一人暮らしのお部屋を拝見しました。

小さな6畳に、ぎゅっとポップさを詰め込んだ、楽しいリビング&ベッドルーム

yugeneさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、25㎡ほどのワンルーム。

お部屋の条件で一番こだわったことは、「二面採光」であること。“ミッドセンチュリーとポップの間を目指してる空間”をテーマに、お部屋づくりをされています。

picture

お部屋の広さは6畳ほど。ベッドリネンやカーテンは無印良品で揃えシンプルにまとめながらも、イエローやブルーなどのアクセントカラーを上手に取り入れていらっしゃいます。

picture

サイズ感にこだわって家具を探したそうで、小さな空間にベッドとダイニングテーブルをうまく配置していらっしゃいます。

picture

ベッドの近くにはちょっとした収納を置き、照明や時計などを飾って、ポップに。キャビネットはIKEAのもので、アシンメトリーのデザインに惹かれたそう。

IKEAのもの
picture

お部屋のアクセントにもなっているイエローのチェアはHAYのもの。

HAYのもの
picture

照明はIKEAで。色はシンプルな白ですが、ちょっと不思議でユニークな形が、ポップなお部屋によく似合っています。

IKEA
picture

Kartell の「コンポニビリ」は、丸い形がかわいく、収納力もたっぷりあってお気に入り。

旅行先で出会ったアートを持ち帰る

picture

印象的なポスターやカードがたくさん飾られているのも、yugeneさんのお部屋の特徴。

picture

旅行や、美術館に行った際などに気に入ったものを買われているそう。

picture

こちらは、MoMA Design Store で購入されたHENG の バランスランプ。2つのボールが磁石で引き合うデザインが気に入って、オブジェとして飾られています。

picture

アクセントクロスとそれに合わせたポスター、好きなオブジェがあるダイニングの空間は、お部屋の中の“フォトスポット”。お友達が遊びにきたときにも、ここで写真を撮るんだそう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ