無料の会員登録をすると
お気に入りができます

正直、「要らなそう」って思う?実際あったら超便利!「新作&今売れてる!」スマホ格上げ系4選

ライフスタイル

こんにちは、ライターのT.Kitaharaです。

今の暮らしに欠かせないスマホ。毎日ずっと身近に置いているものだからこそ、ちょっと便利になったり、可愛くなったりしたら、1日のうちに何度か気分の良い瞬間が訪れるかもしれない。

ということで、今回のコラムでは新作&売れているスマホ関連アイテムを集めてみました。一見、“要らなそ~う”(←正直)に見えても、実はあるととっても便利だし可愛い!と新発見できそうな4アイテムをご紹介します。

【1】 オシャレ+最新機能で差がつく

まずは、ツヤツヤの質感と試行錯誤したこだわりの癒しフォルムが目を引く「WIZU 2WAYスマホグリップ」。

Magsafe対応iPhoneの磁力でペタッとくっつけることができるアクセサリーです。(付属のマグネットシールを貼ればMagsafe非対応機種にも使用OKです。)

picture

見た目がオシャレなだけじゃなくて、実は機能面も2wayで使えて優秀です。

picture

【1WAY】スマホグリップ

伸ばしてスマホグリップとして。小さな手で大きなスマホを扱う時もしっかり握れるサイズ感です。操作している姿もアクササリーのようで可愛いです。

picture

【2WAY】スマホスタンド

傾ければスマホスタンドにもなります。ビデオ通話、キッチンでレシピ閲覧、手ぶらで動画鑑賞するときなど、やっぱりスマホが自立すると便利ですものね。

picture

この商品、「かさばるのでは?」と気になるところですが、このスマホグリップはペタンと厚さ約1cmに畳むことができるんです。また、不要な時はスマホを傷つけることなくマグネットですぐに取り外すこともできます。

こんなスマホアクセがあれば、いつもの見慣れたMyスマホが、ガラッと印象変わりますよね。ファッション小物感覚で付けられて、Magsafe対応の便利さと可愛さが共存。こだわりデザインの上質アクセで、スマホ生活をゆるっと豊かに楽しみましょう。

MagSafe対応 スタンドにもなる 2WAYスマホグリップ マグネットシール付/WIZU ウィズユー

【2】 手帳ケースじゃなくてもカードが入る

続いても、Magsafe対応のスマホアクセ 「WIZU スタンドカードホルダー」 です。

便利なポイントは、手帳タイプのスマホケースでなくても、カードが入れられるようになること。しかも、カードケースはマグネットで簡単に着脱ができます。今っぽくて賢い!

picture

使用例

交通系ICカード。ポイントカード。名刺(薄いもの3~5枚)。
常に固定ではなく、マグネットで簡単に着脱できるので、外出時にスマホにペタッとくっつけて合体。なんて使い方もできます。ビジネスシーンで急に名刺が必要になった時も、ここに少し入れておけば慌てることもなくなりますね。

picture

▲薄さ約5mmですっきり。シボ感のあるレザー調で上品です。

お仕事シーンから動画鑑賞のスマホスタンドにまで多様に使える、カードケースとそのままスタンド使いもできる2wayタイプです。

必要なときだけ、必要な分を手軽にくっつけられて、“常時くっつけっぱなし”の型にハマらないスマホアクセサリー。気分に合わせてカスタムできるのが、ちょっと遊び心があっていいですよね。

MagSafe対応 スタンドカードホルダー マグネットシール付/WIZU ウィズユー

【3】 マルチリング付き、新作ストラップ

すれ違った瞬間に、「あれ、便利そう。」とチラ見される存在感。その理由は、このマルチリングにあり。
「Agreable」スマホストラップの新作は、スマホに+αが付けられるようにマルチリングのアレンジが加わりました。

picture

マルチリング使用例:パスケース。鍵。コインケース。キャップなど。お散歩、コンビニ、ランチ休憩、ドライブといったちょっとした外出や、離席する時に身軽になります。

ロング+ショートの2本セットのこのストラップ。マルチリングはどちらにも付いています。仕事とプライベートとでスマホ2台持ちしている方や、お出かけシーンに合わせて長短を付け替えても◎です。

picture

▲ロングは、約62cm~120cmまで調節可能。首下げも斜め掛けもできます。

実用性で選ぶとデザインを諦めがちなスマホアクセサリーも、こんなニュアンス色の本革ならば、洗練された印象のスマホアクセに格上げです。いつも身近にあるスマホを、シンプル・上質・便利に変身させてみませんか?

マルチリング付 牛革 2通りの使い方ができる スマホショルダー ストラップ 2種類セット(ストラップホルダー2枚付)/Agreable アグレアーブル
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ