無料の会員登録をすると
お気に入りができます

リサイクルショップで照明やテーブルを見つけました!ワンルームのオシャレなインテリア実例集

インテリア

ワンルームのお部屋をもっとおしゃれに、もっと快適にすごしませんか? 狭いスペースでも工夫次第で、自分だけのスタイリッシュな空間が作れます。ユニットバス付きの部屋からデザイナーズマンションの一室まで、さまざまなスタイルのワンルームインテリア実例をご紹介します。

■ROOM1. 開放感あるワンルーム・51㎡のインテリア

picture

紗世さんが二人暮らしの住まいとして1件目に見にいったのが現在の住まい。まさに一目惚れで、予定されていた2件目を見てもその気持ちは全く動かなかったそう。

「二人の職場にアクセスの良い沿線で探していて、最初に訪れたのがこの住まいでした。当時はまだ前の方が住まわれている状態で見せてもらったのですが、窓が多く夕方に差し掛かった日の入り方が美しくて一目惚れでしたね。住まいへの憧れから、ここに一緒に住もうという、同棲の後押しにもなりました。」

picture

決め手になった明るい窓際は、お二人の生活と仕事の両方を行うためのスペースになっています。

picture

二人の時間はもちろん、ご友人との時間も大切にされている紗世さんにとって、住まいを語る上で外せないのがキッチン。友人を招いてホームパーティをすることも多いということで、おうち時間を一緒に楽しむための大切な空間になっています。

「以前にリノベーションされた方も人を招いて一緒に楽しむことが好きだったようで、キッチンもオープンな間取りになっていました。料理をしながらダイニングスペースにいる人たちとも話せるところが気に入っています。」

ダイニングやキッチンなど、オープンな間取りでの過ごし方はもちろん、紗世さんのお部屋では各所に飾られたインテリアや雑貨の色合い溢れるコーディネートも印象的です。ここには紗世さんがお部屋づくりで意識しているポイントがありました。

picture

「インテリアの色やバリエーションもたくさんある中で、お部屋の色合いを統一させやすくなっていると思いますが、私はあえて様々な色やテイストを織り交ぜることでお部屋作りを楽しむようにしています。」

住まいで使われているものは、新品のものだけでなくリサイクルショップで偶然見つけて、心惹かれたものも多数取り入れられています。

picture

「照明やテーブルなど大型のインテリアもリサイクルショップで購入したものが多いです。前に使われていた住まいやジャンルも違いますが、どれも馴染んでくれて、お気に入りのインテリアになっています。」

自身の暮らしはもちろん、住まいを訪れる人も大切にする家主に住み継がれてきた住まいに、これからどんな歴史が刻まれていくのか。紗世さんたちご夫婦のライフスタイルに合わせてお部屋での思い出はまだまだ増えていきそうです。

紗世さん (@arisayo_)さんのInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/arisayo_/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

■ROOM2. 色と収納アイテムで整える一人暮らし14㎡・ワンルームのインテリア

picture

ものことさんのお部屋探しは暮らしたい街を起点にスタートしたものでした。

「飲み歩きでよく行くことが多かった街に住めたら楽しいだろうと立地を重視して選びました。駅前が栄えていることはもちろん、家の周りにはコンビニ、薬局、飲食店などがたくさんあり、夜道も明るいので帰り道も1人で歩けます」

住みたい街と自分が持っている物数などから現在の住まいまではスムーズに決定出来たというものことさん。

picture

お部屋づくりは、その色選びを大切にして考えられています。

「基本、インテリアは白をベースに揃えています。小物は白黒グレー、差し色として暖色系を使い、他のカラーはなるべく部屋に置かないように気をつけています」

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ