SNSでもかわいいメニューから話題になっているカフェ。レンズパークは、カフェで休む人、レンズを見る人、地元の人など、違う目的をもって訪れた人たちが同じ空間で交わることを目指しているので、カフェだけの利用もOK。先ほどご紹介した通り、カフェは1階、2階に席があるので、好きな席でくつろいでくださいね。
「めめモン」950円
まずはインパクトのある「めめモン」を注文。かわいすぎる! ただのモンブランなのかと思ったら、下にワッフルがあり、ソフトクリームも入っていました。しぼり機でしぼったモンブランにワッフルコーンとめがね糖(砂糖でできためがね)と和栗渋皮がのっています。和栗渋皮とソフトクリームが合わさっておいしいです。季節によって限定めめモンに出会えるかも! 下の「ワッフル」は550円で単品購入(ミニアイス付き)することも可能です。
「ソフトクリーム(カップ)」550円(写真は+50円のきな粉トッピング)
厳選された素材を使って作られたソフトクリームもオススメ。濃厚だけど後味はさっぱりしていました。ワッフルコーンかカップか選べてどちらも550円。トッピングが豊富で、 プラス50円で塩、ココア、ほうじ茶、きな粉の味変トッピングが可能です。さらにプラス100円でチョコ、キャラメル、黒蜜きな粉、塩ナッツも追加トッピングできますよ。
テイクアウトが可能なメニューもいろいろあるので、直接確認してみてくださいね。
「コーヒーゼリー」650円
めがね糖がやっぱりかわいいです。鯖江にきたら「めがね」なので、鯖江らしいスイーツはいいですね。ソフトクリームがのっている「コーヒーゼリー」もかわいいのでオススメ。こちらはプラス100円で黒蜜きな粉トッピングにすることが可能です。
「おおきなハーブウインナーのホットドッグ(取材時の写真。現在はスープと季節の付け合わせ付き)」850円
軽いスイーツだけではなく、ジューシーな「おおきなハーブウインナーのホットドッグ」などがっつり系メニューもありました。ほかにもたくさんメニューがあるので気になる方は公式SNSなどもチェックしてみてくださいね。
「鯖江に来たお客さんがホッとできるように」という思いでコーヒーにも力を入れているのだとか。同じく鯖江市にある「SLIM The Coffee Resort」というカフェからコーヒー豆を仕入れていて、納品される前日、または当日に焙煎された鮮度の高い豆を使用、焙煎したてを一気に冷却しているので香ばしい香りが楽しめます。メガネを1本購入するとドリンク1杯のサービスも。
いかがでしたか? 鯖江のレンズメーカーが手掛ける「レンズパーク」は、いろいろな楽しみ方ができます。鯖江に来た際には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
■レンズとカフェ Lens Park(れんずとかふぇ れんずぱーく)
住所:福井県鯖江市丸山町1-3-31
TEL:0778-52-7977
営業時間:10~19時(カフェは18時30分LO、月曜のみ17時LO)
定休日:火曜
Text:るるぶ情報版編集部(土屋香奈)
Photo:田尻陽子
●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。