無料の会員登録をすると
お気に入りができます

男性に「可愛い」と言われたらどうする?関係性別の対処法&NG反応を解説!

全力で全否定する

Photo by Charlie Foster / Unsplash
Photo by Charlie Foster / Unsplash

男性から「可愛い」と言われたときには、全力の否定は避けてください。男性は女性に対し、重い感情を持たずに「可愛い」と言うときがあります。気軽でポジティブな声かけをしたのにもかかわらず、力いっぱい否定されると男性は引いてしまいます。

全力の否定は「精神的に余裕がない女性だな」という悪印象につながることも。また自己否定が強い女性よりも、自己肯定感が高い女性のほうが、一緒に話していて楽しいものです。自信満々でいる必要はありませんが、褒め言葉をラフに返せるような心理状態を維持しましょう。

相手の気持ちを疑う反応をする

男性から「可愛い」と褒められたときは、相手の気持ちや発言を疑わないように心がけてください。もちろん心の中で懐疑的になるのは構いませんが、疑いの気持ちを言葉で伝えてしまうと「可愛げがない」と思われてしまいます。

とくに「本当は思っていないくせに」や「誰にでも同じこと言ってるんですよね?」などの言葉は、あなたを可愛いと思った感性すらも否定する言葉です。相手の好感度を下げてしまう可能性もあるため、思っていたとしても口にしないように気をつけましょう。

本気に捉えすぎて、すぐに脈ありと考える

物事をポジティブに捉えるのは素敵なことですが、男性からの「可愛い」は本気にしすぎないように心がけてください。男性によっては好意を伝えるために「可愛い」と言う場合がありますが、すべての男性にとっての「可愛い」が「あなたが好き」というわけではありません。

容姿を一度褒められたからといって相手の気持ちを決めつけると、距離を置かれてしまう可能性があります。とくにボディスキンシップやデートのお誘いは、「そんなつもりはなかったのに……」と思われるリスクがあるため控えましょう。

「可愛い」は脈あり?相手の本心を探る返し方

ここでは、男性に「可愛い」と言われたときに相手の本心を探る返し方をご紹介します。とくに日頃から相手の好意を感じている場合、「可愛い」の言葉をきっかけに関係が進展することも!男心をくすぐるような返し方を知り、相手の恋心を確認していきましょう。

〇〇君の隣を歩いても恥ずかしくないかな?

Photo by Redd Francisco / Unsplash
Photo by Redd Francisco / Unsplash

「可愛い」と言う男性の本心を探りたいときは、少し照れた様子で「〇〇君の隣を歩いてても恥ずかしくないかな?」と返してみてください。両片思いの状態であれば、「むしろ一緒に歩いてほしいくらい!」とポジティブな返答が返ってくるはず!

それって脈ありってことですか?(絵文字・顔文字)

もし相手の好意を感じている場合は、「それって脈ありってことですか?」といたずらっぽく返しましょう。絵文字や顔文字を使うとカジュアルなニュアンスになり、相手も返答しやすくなりますよ。ただし、完全に脈なしの相手に伝えると驚かせてしまう可能性が高いため注意してくださいね。

「可愛い」と言われたら、相手との関係性によって反応を変えよう!

Photo by ORNELLA BINNI / Unsplash
Photo by ORNELLA BINNI / Unsplash

今回は、男性から「可愛い」と言われたときの対処法や、男性の心理をご紹介しました。女性が男性に「カッコいい」と言うときも、相手や関係性によって目的が異なります。素直に容姿を褒めたいだけのときもあれば、相手へのアプローチを込めて言うときもありますよね。

男性も同様に、「可愛い」の言葉だけで本意を理解することは困難です。まずは褒め言葉を素直に受け取りつつ、TPOに応じた反応を心がけましょう。とくに初対面や職場の男性からの褒め言葉は、本気に受け取りすぎない姿勢が大切です。

記事に関するお問い合わせ