家の中のモノ全ての定位置を決めることで、片付け(収納場所へ戻す)動作がとてもラクにできるようになります。定位置を決めるポイントは以下の通りです。
・よく使うモノから優先的に「使っている場所・出し入れが便利な場所」へ定位置を決めていく。
・収納スペースに収まる分だけ持つように意識してみる。モノの量も増えにくくなっていきます。
・それでも収まらない時は「使用頻度の高いモノ」を優先する。
・モノが増えてきたときや、ライフスタイルの変化のタイミングなどで、定期的に見直す。
買い方や捨て方などの習慣をすぐに変えることは難しいかもしれません。でも「ラクな暮らしをしたい」「探し物をしない」など理想の暮らしをイメージしながら取り組んでいくと、意識も少しずつ変わります。生活しているとどうしてもモノが増えてしまいますが、ご紹介した片付けのステップを進めていくことで「モノに溢れない家」なり、快適に暮らせるようになります。ぜひできるところから取り組んでみてください。
今始めれば年末大掃除がラクになる。部屋も気持ちもすっきり片付く「手放してよいものリスト10」今始めれば年末大掃除がラクになる。部屋も気持ちもすっきり片付く「手放してよいものリスト10」家を片付けたいけれど、どこから片付けたらよいかわからない…そんな時は「いつか使うかも」と何となく持っているものに注目して...
https://sheage.jp/article/109727
【押入れ収納】布団がスッキリ片付く。整理収納のプロが実践、本当に使いやすい収納のコツ4選【押入れ収納】布団がスッキリ片付く。整理収納のプロが実践、本当に使いやすい収納のコツ4選いよいよ肌寒くなり、暮らしも冬支度の時期ですね。こたつを出したり、布団を入れ替えたりと、冬の家事を重労働に感じておられる...
https://sheage.jp/article/110614
photo / 伊藤美佳代
住宅収納スペシャリスト/整理収納・照明アドバイザー
伊藤美佳代
整理収納アドバイザー1級・住宅収納スペシャリスト
整理収納アドバイザー2級認定講師(ハウスキーピング協会認定)
住宅収納スペシャリスト認定講師(ハウスキーピング協会認定)
インテリアコーディネーター
防災備蓄収納2級プランナー
instagram @ito_mikayo
HP:笑顔あふれる住まいづくり