上品なデザインでセレモニーらしく
ツイードジャケットもさまざまなデザインがあり、入学式では上品さを意識してチョイス!ノーカラーだと首元がスッキリとして見えて、ボウタイブラウスやコサージュも似合います。金ボタンやポケットもきれいめですね。少しフリンジがあると華やかです。
シルエットはジャストサイズがベター。サイズがオーバーすぎたり、丈が短すぎたりするとカジュアル寄りのデザインになるので控えましょう。
動きやすさ&着回しやすさもママさんは助かるポイント
“おしゃれ”も大切ですが、子どもがいるママとして“着心地”も大切ですよね。ストレッチの効いた素材など、動きやすいとママもアクティブに動けます。ポケットがあるとハンカチやスマホを入れられるので便利です。
また入学式だけでなく、卒業式や卒園式などほかのセレモニーや、オフィスコーデでも着回せるデザインというのもありです。
ダサいと言わせない!おしゃれなママの入学式ツイードジャケットコーデ
1.白系ツイードジャケット×ツイードスカート
ツイードライクな素材感が上品なノーカラーのジャケット。首回りやフロント、ポケット、袖口の短めフリンジデザインが華やかです。明るいオフホワイトが入学式にはベストマッチ。
同じツイードライク素材のタイトスカートもあるので、セットアップで着こなすとスマートで様になります。ボウタイブラウスで華やかさもアップ。バッグやシューズなど小物もホワイト系でそろえて統一感のある着こなしに。
▼合わせて買いたい
2.白系ツイードジャケット×ツイードジャンスカ
ノーカラーでスッキリと着こなせる、アイボリーのボタン付きツイードジャケット。やわらかい素材で、ストレッチが効いているので動きやすいです。しかも洗えて、シワになりにくく、お手入れが楽ちんなのもママにうれしいポイントです。
同じツイード素材のジャンパースカートを合わせれば、上品なセットアップスタイルに。ホワイトの明るいカラーが入学式らしくて素敵です。
▼合わせて買いたい
3.白系ツイードジャケット×フリルブラウス
ミドル丈でかっちりとした印象で着こなせる、アイボリーのボタン付きノーカラーツイードジャケット。さりげないフリンジが華やかなシーンにマッチします。4つもポケットがあって、実用性もバツグンです。
襟元がフリルのブラウスが、ノーカラージャケットだと映えます。春らしく軽やかなチュールスカートを合わせて、エレガントな装いに。