アーユルヴェーダで「長寿の薬草」として使われてきたヒハツ。最近では冷え対策のサプリに配合されることも多く、スーパーのスパイスコーナーで目にする機会も増加中。生姜や梅と合わせたドリンクはほっこりと染み入る美味しさで、体の芯からカーッと温まる感覚が。
\美容Point/
「生姜、梅、ヒハツなど、温め食材のスターをまとめて摂れる一杯。ヒハツのぴりっと感は、ダイエット中の口寂しい時のお供にも◎」
材料1人分
おろし生姜(チューブでも可)……小さじ1
梅干し……小1個
ヒハツパウダー……2〜3ふり
熱湯……180ml
しょうゆ(好みで)……1〜2滴
1. 梅干しは種を取ってカップに入れておろし生姜を加えてつぶし混ぜる。ヒハツパウダーをふり入れて、熱湯を注ぐ。好みでしょうゆ1〜2滴をたらしても。
ほのかに甘い香りと胡椒のような辛味でドリンクから料理まで活躍。ヒハツ(パウダー) 15g ¥308(編集部調べ)/S & B
MAQUIA 3月号
撮影/山下みどり 料理・レシピ制作・栄養監修/金丸絵里加 スタイリスト/シダテルミ 取材・文/高見沢さとこ 構成/山下弓子(MAQUIA)
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。