【道の駅 季楽里あさひ】地元コラボのオリジナル製品が人気
道の駅 季楽里あさひ
九十九里の北端近くにある「季楽里あさひ」は、地元密着型の道の駅。豊富な農水産物はもちろん、地元で開発されたオリジナルスイーツなども販売しています。
あさピー
旭市のイメージアップキャラクター「あさピー」がお出迎え。
「いいおか九十九里サブレー」10枚入り1080円
旭市認定の自慢の逸品「旭プレミアム 」に認定された飯岡みやげ。東日本大震災で甚大な被害を受けた旭市飯岡地域を盛り上げようと、3つの菓子店が共同で開発。地元産の米粉と小麦粉を同じ比率でブレンドしていて、サクサク歯ごたえとモチモチ食感を楽しめます。
「いいおか すい~とぽてレーヌ」 140円
こちらも「旭プレミアム」認定のご当地アイテム。しっとりとした旭市産ベニアズマのスイートポテトと、フレッシュバターたっぷりのマドレーヌが合体。2つの味を同時に楽しめます。
左)「オーガニックハーブソル」ト572円、右)「ゆずの塩」572円
「ハーブソルト」は、じっくり炊き上げた塩にオーガニックバジルをブレンドした季節限定の逸品。
「ゆずの塩」は、手作りの塩に季節の柑橘をブレンドしたもので、こちらも季節限定商品です。いつもの塩の代わりに振りかけるだけで、風味豊かな料理に変身。
「サンチュソース」 498円
地元のサンチュ農園が作る万能ソース。太陽の光をふんだんに浴びて育った旭市産サンチュにピーナッツやゴマを加えたもので、マイルドな味わい。野菜や肉など、いつもの料理につけたり、のせたり、和えたりするだけでメニューの幅が広がります。
「純米大吟醸まもの」720ml 2600円
最後は旭市で栽培される食米「ふさこがね」を使ったオリジナルの大吟醸。ほのかな香りとフルーティーな飲み口を楽しめます。
地元の人たちの思いが詰まったオリジナル商品の数々。ドライブの合間にぜひお立ち寄りくださいね。
■道の駅 季楽里あさひ(みちのえき きらりあさひ)
TEL:0479-62-0888
住所:千葉県旭市イ5238
交通:JR飯岡駅から車で5分
営業時間:9~18時(店舗により異なる)
定休日:無休(店舗により異なる)
駐車場:148台
URL:https://kirari-asahi.com