無料の会員登録をすると
お気に入りができます

優しいけど、お金がない彼氏。別れるべきパターンは?理由から考える対処法

資格取得やキャリアチェンジなど、将来を考えて動いている

資格取得やキャリアチェンジなど、将来を考えて動いている彼氏も、今すぐ別れるべきではありません。彼氏は現在の収入に不満を抱いているだけではなく、改善のための具体的なステップを踏んでいます。

「今の生活を変えたい」「もっと経済的に豊かな毎日をおくりたい」という情熱は、夢を実現に近づけます。別れを選択するのではなく、彼氏の頑張りをサポートすることで、相手が大成した後にも深い絆で結ばれやすくなるでしょう。

彼女のために無理してお金を使っている

彼女のために無理してお金を使っている彼氏も、別れを即決する必要はありません。彼氏がお金がない理由は、あなたに喜んでもらいたいからです。本来の可処分所得よりも多いお金を、背伸びして使ってしまっている状態です。

「お金を使わなくても彼女に喜んでもらえる」と彼氏が思えれば、現在のお金の使い方は改善されます。とくに女性経験が乏しい男性は、愛情を伝えるためのアプローチが不器用であることも。彼氏の想いを認識したうえで、一緒にお金を貯めていける関係が理想的です。

奨学金返済のような、やむを得ない理由がある

Photo by Josh Appel / Unsplash
Photo by Josh Appel / Unsplash

お金がない彼氏との別れを決める際は、金欠の理由に着目してください。奨学金返済のようなやむを得ない理由の場合は、彼氏の働き方やお金との付き合い方を見たうえで決断しましょう。とくに「〇年後の〇月までには返済が終わっている」というゴールが見えているのであれば、別れを即決する必要はないでしょう。

住んでいる地域によっては、車がないと生活ができないからこそ、若いうちからローンを組んでいる場合もあります。また過去にお金で失敗した経験を深く反省したうえで、生まれ変わった気持ちで返済をしているかもしれません。別れを決意する前に、彼氏とよく話し合い現状を知ることが大切です。

【別れたほうがいいケース】彼氏のお金がない理由

ここでは、お金がない彼氏のなかでも別れたほうがいいケースをご紹介します。誰しも欠点はあるものですが、お金のルーズさは将来への不安に直結します。あなたを幸せにしてくれない彼氏とは離れ、金銭面でも誠実な男性を探しましょう。

パチンコやギャンブルが好き

Photo by aceofnet / Unsplash
Photo by aceofnet / Unsplash

彼氏のお金がない理由がパチンコやギャンブルの場合は、速やかに別れるべきです。趣味として楽しむ程度なら大きな問題ではありませんが、本来手を付けるべきではないお金まで使っている状態は、健全とはいえません。自分の努力ではなく、運で利益を得ようとしてる彼氏とは距離を置くべきでしょう。

周りからの誘いを断り切れない

周りからの誘いを断り切れない彼氏も、別れを決断したほうがよいかもしれません。なぜなら彼氏は、あなたとの未来よりも周りからの評価やイメージを大切にしているからです。出世のためにも人付き合いは重要ですが、意思の弱さによって断れない場合は注意が必要です。

将来を楽観視しすぎている

別れたほうがいい彼氏の特徴として、将来を楽観視しすぎていることも挙げられます。現状の経済状況から目を背け、「いつか何とかなるでしょ」「日本には生活保護もあるし」など、現実逃避ともいえる思考を持っています。甘い考えを捨てない限り、生活は苦しくなるばかりです。

お金を借りてまで散財している

Photo by Travis Essinger / Unsplash
Photo by Travis Essinger / Unsplash

人からお金を借りてまで散財している彼氏も、別れることをおすすめします。目的が何であれ、信用を減らしてまでお金を使う状態は、不健全と言うほかありません。お金の管理もルーズであるため、あなたとの間に金銭トラブルが発生するリスクもあるでしょう。

出世欲がない・仕事にやる気がない

収入が低いにもかかわらず、出世欲がなかったり仕事にやる気がなかったりする彼氏とも別れるべきです。彼氏は現在の生活に危機感を抱いておらず、将来の生活へのビジョンも低い状態です。お金は労働の対価である以上、仕事へのモチベーションが低い彼氏と何年付き合っていても、今の生活と変わらない可能性が高いでしょう。

「誰にでも優しい貧乏彼氏」には要注意

Photo by Warren / Unsplash
Photo by Warren / Unsplash

優しいけどお金がない彼氏のなかで、とくに注意したいのが「誰にでも優しい貧乏彼氏」です。愛嬌とずる賢さの両方を持った男性は、自分が頑張らなくても生活に困らない方法を見つけていきます。その結果、相手に自分の面倒を見させる術に長けていきます。

いわゆる「ヒモ男」に引っかからないためには、彼氏の優しさが誠実なものであるかどうかを見定めましょう。誰にでも良い顔をする男性は、相手の心に取り入るのが上手な傾向にあります。本当の優しさとは愛嬌ではなく、2人の幸福のために厳しさを取り入れる姿勢に宿るのです。

記事に関するお問い合わせ