無料の会員登録をすると
お気に入りができます

King & Prince永瀬廉さんが味の素「ギョーザ」新CMに登場!「海人と自宅でギョーザ会したい」

Q7.新生活を迎えると大変なことも多いと思いますが、どんな時に一番「ホッ」としたり、元気をもらえたりしますか?

4月は、新しい環境に身を置かれる方も多いと思いますし、新しい環境疲れとかも多かったりすると思うのですが、やっぱり人っておいしいものを食べる時が一番パワー出るし、幸せな気持ちになると思います。だから、おいしいごはんを食べている時ですかね、僕がホッとする瞬間は。やっぱり元気ももらえますし、ちょっと疲れたなって方には、「AJINOMOTO ギョーザ」を食べていただきたいなと思います!

Q8.最後に、CMをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。

みなさん、こんにちは!永瀬廉です。今回、新しく「AJINOMOTO ギョーザ」のCMに出演させていただくことになりました!このギョーザ、パリッと簡単に焼けてジューシーで、味もめちゃくちゃおいしいです!僕も大好きで、つい「ラス1」を狙いたくなっちゃうぐらいハマってしまいました(笑)
みなさんもぜひ、ご家族や友達、大切な人と一緒に「AJINOMOTO ギョーザ」を楽しんでください!今日のごはんは、決まったと思いますので、早速手に取っていただけたらなと思います。それでは、またお会いしましょう!以上、永瀬廉でした!

AJINOMOTO 「ギョーザ」なら、油・水なしで調理OK!

うす皮パリッとジューシー、にんにく風味がクセになる羽根つき餃子

picture
商品名 : AJINOMOTO 「ギョーザ」
内容量 : 1袋(12個入り)
販売地域 : 全国(オープン価格)
公式サイト

LOCARI編集部リサーチ!

細かすぎ!?リサーチ~永瀬廉さん篇~

今回のCMでは「白ごはんが止まらない!」と熱く語っていた永瀬廉さん。その一言が気になりすぎて、LOCARI編集部、調べました。すると出てくる出てくる、“白米愛”だけにとどまらない、ちょっとクセ強で愛おしい食のこだわりたち。知れば知るほどハマってしまう、“永瀬廉さん的グルメルール”を一気にご紹介します。

”永瀬廉さん”的カレーの食べ方

お米が好きすぎる永瀬廉さんは、カレーライスはルーだけ食べて、あとでご飯を食べるというスタイル。カレーと一緒に食べると全部カレーの味になってしまうので、白米の味も欲しいというマイルール。ちなみに、CoCo壱のカレートッピングは、ポークカレー(カレーソース少なめで注文)にゆで卵トッピング。食べ方のこだわりは先にルーを全部食べてから、残ったルーを皿につけておいて最後ご飯と一緒に食べる。完食した後のお皿が綺麗になるのが気持ちいいという綺麗好きの永瀬さんならでは。

”永瀬廉さん”的ラーメンの食べ方

めちゃくちゃ猫舌な永瀬さんは、ラーメンの食べ方もちょっと独特。麺を箸で持ち上げると、下から上へ約3往復。全体に風を通すように冷ましながら、ようやくひと口。そしてスープは、れんげから口元へ“命がけ”で迎えにいく慎重スタイル。「熱いっ!」と怯えながらも、ラーメン愛はちゃんと深い——そんなギャップにもキュンときます。

”永瀬廉さん”的マヨネーズの食べ方

もちろんマヨネーズも大好きな白米にかけて食べるそう。なんと“マヨネーズご飯”をXのトレンド入りもさせたこともあります。朝の情報番組で「永瀬廉お手製マヨネーズご飯」をSnowManの宮舘涼太さんに振る舞い、宮舘さんは「ほんとにごはんに困ったら連絡してこい」と心配していたが、永瀬さんは大爆笑。ちなみに同じくマヨネーズ好きのSixTONESの京本大我さんは、マヨネーズの王で、永瀬さんはそのマヨ王の側近というポジションだそうです。

永瀬廉さんのちょっとクセのある“食のこだわり”も、どこか愛しく感じるのは、食べることをとことん楽しんでいるから。
そんな彼が“白ごはんが止まらない”と語るAJINOMOTO「ギョーザ」は、きっとあなたの食卓にも、笑顔を届けてくれるはず。
今日の夜ごはん、AJINOMOTO「ギョーザ」にしてみませんか?

ライター/MIKA

記事に関するお問い合わせ