材料(8cm×20cm×7cmのパウンドケーキ型1台分)
ホットケーキミックス 150g
チョコレート 150g(板チョコを使用する場合は包丁で刻んでください。ビターがオススメです。)
卵(常温に戻す) 2個
無塩バター 50g
砂糖 50g
下準備
・パウンド型に敷紙を敷いておきます。
作り方
ボウルに、チョコレート・バター・牛乳を入れ、ラップをせずに、600wのレンジで40秒加熱
① 大きめの耐熱性のボウルに、チョコレート・バター・牛乳を入れ、ラップをせずに、600wのレンジで40秒加熱します。ここでオーブンを170℃に予熱しておきます。
② ①が熱いうちにホイッパーで滑らかに攪拌し、砂糖を加えてさらに滑らかに攪拌します。
③ 卵を一つづつ割り入れ、その都度よく攪拌します。※冷たい卵を加えると、チョコレートが固まってしまうので、常温に戻してから使用してください。
④ ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで攪拌します。
⑤ ホイッパーからゴムベラに持ち替え、チョコレートを30g加え、均等に混ぜ合わせます。
⑥ パウンド型に⑤の生地を流し入れ、残りのチョコレート20gをトッピングして、予熱が完了したオーブンで、40〜50分焼成します。竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がりです。生地がついてきた時は、焼き時間を追加してください。
⑦ 焼き上がったらパウンド型から取り出して、ケーキクーラーに乗せて冷まし、食べやすい厚さにカットしたら、完成です!
記事協力:sachi/茂木奈央美/うさぎママ