無料の会員登録をすると
お気に入りができます

湿気も暑さも味方に!大人の“おだんごヘア”で涼しくおしゃれに

まとめ髪で魅せる【ロングおだんご】

⑦ふわふわ質感が魅力♡大人かわいいおだんごヘア

たっぷりのロングヘアをふんわりとまとめた、柔らかさが魅力のおだんごアレンジ。きっちりまとめすぎず、絶妙なゆるさを残すことで抜け感たっぷりに。毛束の動きが立体感を生み出し、後ろ姿も華やかに仕上がります。パールのピアスなどを合わせれば、お呼ばれや特別な日にもぴったりな上品ヘアが完成します。

①耳の高さより少し上でおだんご状に結ぶ。
②おだんご部分をほぐして左右に引っ張る。
③余った毛先を二等分して、おだんごの上部で固結びし、毛先は下の方でピンで留める。
④全体をほぐしたら完成。

⑧多毛さんもすっきり!バレッタ仕上げの上品おだんご

髪の量が多い方でもスッキリまとまる、計算されたタイトめおだんごアレンジ。サイドはピタッと抑えつつ、まとめた部分にバレッタを添えることで、一気に洗練度がアップ。清潔感がありながら、ほんのりモードな雰囲気も漂い、大人のきれいめコーデにぴったりです。湿気の多い日でも崩れにくく、オン・オフ問わず活躍する万能スタイル。

①上半分を結ぶ。
②残りの髪もまとめて結ぶ。
③毛束を二等分してねじり、毛先はおだんご状にして結ぶ。
④ねじった部分をほぐす。
⑤ゴムとゴムの間に毛先を通す。
⑥毛束を巻き付けてピンで留める。
⑦バレッタを留めたら完成。

⑨フィッシュボーンが主役!品よく映える華やかおだんご

フィッシュボーンを取り入れた、立体感のあるおだんごアレンジ。シンプルながらも手が込んで見える仕上がりで、結婚式やお呼ばれにもぴったり。サイドの後れ毛を少しだけ残すことで、かしこまりすぎず抜け感も演出できます。湿気による広がりが気になる日も、フィッシュボーンでしっかりホールドされるのが嬉しいポイント。

①低めの位置で一つに結ぶ。
②フィッシュボーンにして、毛先は輪っか状に結ぶ。
③ほぐしてボリュームを出す。
④くるっと丸めておだんご状にしてピンで留める。
⑤バランスを整えたら完成。

⑩高めおだんごで小顔見え♡無造作な毛流れが今っぽい

ふわっとした毛流れが印象的な、高め位置のおだんごヘア。トップにボリュームを出すことで、自然と目線が上にいき、顔まわりをシャープに演出。無造作な質感がこなれ感を引き出し、カジュアルにもフェミニンにもマッチします。ピンで固定すれば、暑い日や湿気の多い日でも崩れにくく、おしゃれと快適さを両立!

①耳より高めの位置で全体をまとめて結ぶ。
②髪をサイドに寄せ、フィッシュボーンにしてほぐす。
(フィッシュボーンが難しければ三つ編みでもOK)
③おだんご状にして留める。
④ほぐしたら完成。

記事に関するお問い合わせ