こだわり抜かれたメニュー
同ブランドの核にあるのは、「世界中どこにいても、高品質なコーヒーを老若男女誰もが手軽に楽しめるように」という信念。
その思いを体現するように、「ALCHEMIST」では、旬のコーヒー豆それぞれの個性に合わせた焙煎方法が採用されています。豆のコンディションの変化にも細やかに対応しながら、小ロットでの焙煎を徹底しているのだそう。
1. Dark Matter(ダーク・マター)
なめらかでバランスの取れた味わいに、プルーンの甘さとアーモンドの香ばしさ、ベルベットのようなチョコの口当たり。飲みやすさとコクが共存する一杯です。
商品名 … 価格 … 提供形態
Dark Matter … REG:700円 / LARGE:850円 … Hot / Ice
2. Lumos(ルーモス)
Dark Matterとは正反対。Lumosはフローラルでベリーの香りが華やぐ、ジューシーで明るいブレンド。繊細でありながら余韻の続く味わいです。
商品名 … 価格 … 提供形態
Lumos … REG:700円 / LARGE:850円 … Hot / Ice
3. Cascara(カスカラ)
カスカラはコーヒーチェリーの外皮を乾燥させて作られたティータイプのドリンク。しっかりとした風味ながら、コーヒーとはまた違うやさしい味わいを楽しめます。
商品名 … 価格 … 提供形態
Cascara … REG:700円 / LARGE:850円 … Hot / Ice
4. Filter Coffee(フィルター・コーヒー)
コロンビア、インドネシア、タイなど世界各国から厳選した豆を使用。風味豊かなフィルターコーヒーが800円から楽しめます。
商品名 … 価格 … 提供形態
Filter Coffee … 800円~ … Hot/Ice