無料の会員登録をすると
お気に入りができます

Tシャツにもワンピにも合う!“夏映えポニテ”はこう作るのが正解

⑦編まずに完成!“ねじって留めるだけ”で華やか見えポニテ

ロープ編みも三つ編みも難しい…そんな不器用さんの味方がこのアレンジ。まるで編み込んだような立体感が生まれ、凝って見えるのに実は超簡単。きっちりしすぎず、ほどよくルーズな仕上がりだから、夏のラフコーデとも好相性。時短&華やかさを両立できる、真夏の救世主アレンジです。

①高めの位置でポニーテールを作る。
②毛束を二等分して、それぞれ結ぶ。
③毛束の中央を指で広げ、反対の毛束をねじりながら入れる。
④③の手順を繰り返す。
⑤バランスを整えたら完成。

長さを活かして差がつく【ロング×ポニーテール】

⑧ゴム1本で完成!きちんと見えも叶える万能ポニテ

ゴム1本で作れるのに、品よく華やか。そんな“夏映えポニテ”がこちら。低めの位置でまとめた毛束に髪をくるっと巻きつけるだけで、結び目を隠しながら洗練された印象に。カジュアルなTシャツスタイルにも、ワンピースのきれいめコーデにも相性抜群。時間がない朝や、ちょっとしたお出かけにも頼れる、大人のための万能ヘアアレンジです。

①全体を斜めに分ける。
②下の髪を一つに結ぶ。
③残りの髪を反対方向に寄せ、緩めのロープ編みにする。
④半分くらいねじったらほぐし、結び目に巻きつけてゴムで固定する。
⑤軽くほぐしたら完成。

⑨ピンいらず!不器用さんでも決まる1分ポニー

くるりんぱを2回繰り返すだけで完成する、簡単だけど洒落見えするポニーテール。ゴムだけで仕上がるから、ピンが苦手な方でも安心。ほどよい立体感と柔らかいニュアンスで、コーデに品を添えてくれる万能スタイルです。時間がない朝でも1分で完成するので、毎日のアレンジに悩む大人女子の強い味方に。

①サイドの髪を残して一つに結ぶ。
②くるりんぱしてほぐす。
③サイドの髪を結びあわせてくるりんぱ。
④ほぐしたら、1回目のくるりんぱに入れ込む。
⑤キュッと引き締め、ゴム隠ししたら完成。

⑩甘すぎない“大人フェミニン”が叶うゆるふわポニー

きっちりしすぎず、でも手抜きにも見せない。そんな理想を叶えるのが、このゆるふわポニーテール。全体を丁寧にほぐして程よい立体感を出すことで、甘さ控えめなフェミニンムードに仕上がります。きれいめトップスとも好相性で、ちょっと気合いを入れたい日にも◎。デートやお呼ばれシーンにもぴったりのアレンジです。

①ベースを軽く巻く。
②トップを結び、細かく引き出して立体的に。
③残りの髪を②の毛束と合わせて結ぶ。
④毛束を少量取り、ロープ編みしてほぐしたら根元に巻きつけてピンで留める。
⑤整えたら完成。

記事に関するお問い合わせ