無料の会員登録をすると
お気に入りができます

毎日使うものだから。無骨なテイストの部屋にフィットするデザインが魅力の3つのアイテム #myfavorites

アラジン ポリカンポンプ

最後は空気圧で給油する、電池のいらないアラジンの灯油ポンプ。

「キャップを手動でポンピングするというシンプルな構造なのですが、今まで使っていた灯油ポンプよりもとても使いやすくて感動しました。注ぎ口が細くなっているので、キャンプ用のストーブなど、どんなタイプのストーブでもこぼさずに給油できるところが気に入っています」

picture

ネットショップ(Yahoo!ショッピング)で5,500円ほどで購入。

「我が家はバスルームが一階にあって冷えるので、灯油ストーブがかかせません。また、キャンプにもストーブを持っていくので、冬には灯油が欠かせないです。灯油ポンプを買い替えるタイミングで、デザイン性も高いアラジンの製品を買ってみました」

picture

アラジンらしいカラーリングも素敵。電池不要なので、災害時などもしものときにもずっと安心して使える魅力もありますね。

「灯油を入れるのは面倒で夫に任せていたのですが、この製品を買ってからは自分でも入れるようになりました(笑)」

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

picture

guriさん

IT企業で働きながら、個人で古着屋を営んでいます。
長年の夢だったマイホームを建て、夫と愛犬と暮らしています。
旅が好きなので、世界各地で集めた雑貨や家具を取り入れたインテリアを楽しんでいます。

Instagram:https://www.instagram.com/guri__no__ie/

https://www.instagram.com/guri__no__ie/

text : Asako Sakurai

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

オリジナルブレンドが届く FUDGEコーヒー便はもうチェックした?
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ