今週のみずがめ座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
「少年」の質感
今週のみずがめ座は、どこかに置き忘れてきたかつての自分の匂いに深く触発されていくような星回り。
『少年の雨の匂ひやかぶと虫』(石寒太)という句のごとし。
この句は「少年」という存在のうちに潜んでいた、世界への憧れとかなしみとが、夏の午後の雨に濡れながら、ひとつの昆虫の姿に宿った――そんな美しい幻影を描いているのだとも解釈できます。
あなたもまた、「懐かしい」だけでは収まらない、胸の奥のざわつきに改めて直接触れていくことになるでしょう。
今週のうお座の運勢
illustration by ニシイズミユカ
うつしよを観る
今週のうお座は、自身の元にそう遠くない内に訪れるであろう定めをシュミレーションしていこうとするような星回り。
16世紀から17世紀にかけてヨーロッパ北部で多く描かれた静物画のジャンルに「ヴァニタス」というものがあります。
宮下規久郎の『モチーフで読む美術史』によれば、「ヴァニタス」とは、はラテン語で「空虚」「むなしさ」を意味する言葉で、中世以来の「メメント・モリ(死を想え)」という主題と同じく、「この世のものはすべて虚しく朽ちていく」という教訓として、寓意的な静物画のジャンルのひとつとして盛んに描かれたのだそうです。
あなたもまた、もしいま自分の自画像を描くとすれば、自身の傍らにどんなモチーフや品々を置きたいか、そして死にゆく時の自分はいったいどんな顔や風貌をしているのかと、ひと通り思案を巡らせてみるといいかも知れません。
isuta恋愛占い(毎月1日、15日朝10時更新)
isuta週間占い(毎週日曜日夜22時更新)
isutaの運勢グラフ(毎月1日朝8時更新)
2025年下半期の運勢をタップしてチェック✓