無料の会員登録をすると
お気に入りができます

収納も、見せ方も、自分らしく。松阪卓哉さんの暮らしに馴染む愛用品 #myfavorites

住まいが変わっても愛せるエンツォ・マーリのDIYシリーズ

picture

木材と設計図だけで完成する、イタリアのデザイナー・エンツォ・マーリによるDIYシリーズ。松阪さんはこの家具の考え方に強く惹かれて、自宅の棚や作業机を自作しています。

picture

「精密につくり込まれた家具も好きだけど、自分で“これでいいか”って決めながら作る家具も好きなんです。多少ズレてても、使っていくと馴染んでくるから不思議です」

picture

最近では次に住む家も見据えて、「持ち運びやすさ」や「再組み立てのしやすさ」も意識して設計しているそう。
「家具って、つくったあとが始まり。暮らしの中でアップデートしながら付き合っていくものだと思ってます」

picture

このシリーズを通じて、“暮らしは完成させるものではなく、手をかけながら育てていくもの”という考え方が、より深く自分の中に根づいたと松阪さんは話します。

picture

「今の家は実家なので制限もあったけれど、次はもっと理想に近い場所で、またゼロから家具を作っていきたいです」

picture

手を動かしながら、自分たちらしい暮らしをつくっていく。道具にも、住まいにも、「作る」という選択肢を持ち込むことで、暮らしはもっと自由になる。そんなふうに、これからの住まいへのまなざしも、静かに動き出しているようでした。

松阪さん(@takuya_matsusaka)のInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/takuya_matsusaka/

text & photo : Tsubottle

*

出典: goodroom journal

goodroom journal

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom

https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例

https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ