無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2025最新】寒暖差SOS!体をじんわり温めて冷えから守る「温活グッズ」9選

グッと秋らしくなり急に冷え込むようになりました。気が付けば体が冷えている…なんて焦りを感じる今の時期に持っておきたい最新温活グッズをご紹介。お家でのリラックスタイムや通勤時間にも活躍する頼もしいアイテムが揃っています。

冷えから体を守る!最新温活グッズ9選

picture

朝晩の肌寒さが気になるこの頃、寒暖差に体が追いつかない人も多いのではないでしょうか。冷えは、自立神経の乱れや免疫力の低下にもつながると言われています。そこで今回は、家でも外でも活躍する温活グッズをご紹介。気軽に使えるお灸や可愛いカイロなど、最新アイテムをチェックしていきましょう。

冷えた体をじんわり温める「ウォーマー」

①火を使わずにお灸で温活「フェムオンテック 温灸」

picture

手軽に温活ができるデジタルお灸の「フェムオンテック 温灸」は、累計販売台数1,500万台を突破するほどの人気商品。この秋、さらに使いやすくなって登場しました。

picture

温度は低(最大約41℃)、中(最大約45℃)、高(最大約47℃)の3段調節とタイマー設定ができるようになりました。さらに服の下でも目立ちにくい18mmとスリムサイズに。好きな部位に使える粘着シートタイプだから、リラックスタイムや外出中の「ちょっと温めたい」ときに重宝するアイテムです。

フェムオンテック 温灸 AX-HPL151 (デジタルお灸) 3件のレビュー

アテックスルルド

¥ 9,900

フェムオンテック 温灸 AX-HPL151 (デジタルお灸)  3件のレビュー
atexdirect.jp
商品詳細

②職場や旅行先でも大活躍!「よもぎ温熱メソッド」

picture

「冷えが気になるから温めたい…」と感じたときにすぐ使える「よもぎ温熱メソッド」シリーズ。袋から出すと約40℃の温かさになり、約4時間(手首用)も温めてくれる優れものです。

picture

リストバンドタイプの「手首用」と、お腹を温める「お腹用」の2タイプ。袋から出すだけの手軽さで、長時間のデスクワークや旅行先でも活躍します。

▼手首用はこちら

よもぎ温熱メソッド 手首用

コジット

¥ 1,320

よもぎ温熱メソッド 手首用
www.1616idea.com
商品詳細

▼お腹用はこちら

よもぎ温熱メソッド お腹用

コジット

¥ 1,320

よもぎ温熱メソッド お腹用
www.1616idea.com
商品詳細

③温めながら姿勢をサポート「ふんばるずウォーマー」

picture

猫背をサポートしながら温活が叶う「ふんばるずウォーマー」から、新ラインナップが登場!

picture

電子レンジでビーズ袋を約30秒温めるだけで、約40分からだをじんわりと温めます。カバーは、新作の「ロップイヤーラビット」と、昨年よりさらに心地いい手触りになった「ヒツジ」の2種。温めながら癒してくれる可愛い温活アイテムで、心も体もほっこりしてみませんか?

ふんばるず ウォーマー ロップイヤーラビット/ヒツジ

ドリームズ

¥ 4,290

ふんばるず ウォーマー ロップイヤーラビット/ヒツジ
item.rakuten.co.jp
商品詳細
ふんばるず ウォーマー/4,290円(税込)

④トレンド感たっぷり♡バッグに入れておきたい「繰り返し使えるカイロ」

picture

「Francfranc(フランフラン)」からは、充電式で何度も使える「繰り返し使えるカイロ」シリーズをご紹介。2025年新作デザインとして、トレンド感のある新色が仲間入りしました。キラキラと煌めくウェーブデザインやオーロラカラーなど、オシャレなデザインが勢揃い。

picture

さらに、カイロを可愛く持ち運べるポーチも登場。モバイルバッテリーとしても使える頼もしいアイテムは、外出先でも活躍すること間違いなしです。

繰り返し使えるカイロ ウェーブ

Francfranc

¥ 3,980

繰り返し使えるカイロ ウェーブ
francfranc.com
商品詳細
記事に関するお問い合わせ