京都府立植物園/北山駅
@m__ychan17 / TikTok
2024年に開園100周年を迎えた、歴史のある公立植物園「京都府立植物園」。
最寄りの北山駅からは、3番出口を出てすぐの場所にあります。
園内には、国内最大級の観覧温室をはじめ、カラフルなガーデンや洋風庭園、しゃくなげ・あじさい・盆栽などを集めたエリアもあるんです。
多彩な植物をじっくり楽しめるスポットですよ。
@m__ychan17 / TikTok
そんな「京都府立植物園」で今楽しめるのが、没入型体験イベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」。
観覧温室を舞台に「生物多様性」をテーマとした光・音・プロジェクションの演出が行われており、幻想的なアート空間が味わえるんです。
体験時間は約45分で、2026年3月31日(火)まで開催中。ぜひ夜に輝く植物たちの世界を体感しに行ってみてくださいね。
京都府立植物園 詳細
場所:京都府京都市左京区下鴨半木町
営業時間:9:00~17:00(入園は16:00まで)
観覧温室開室時間:10:00~16:00(入室は15:30まで)
入園料:一般500円 / 65歳以上、高校生250円/中学生以下無料
公式サイト:https://www.kyotobotanicalgardens.jp/
公式Instagram:@kyoto_botagrdns
■LIGHT CYCLES KYOTO 詳細
開催期間:2025年5月24日(土)~2026年3月31日(火)
開催時間:
10月1日~2月28日(予定):18:00~21:30(最終入場20:30)
3月1日~3月31日(予定):18:30~21:30 (最終入場20:30)
※月曜休演。月曜が祝日の場合は開演し、翌火曜が休演。
チケット料金:
大人(高校生以上):当日券 2500円~、前売券2300円~
小人(小中学生):当日券1200円~、前売券1100円~
未就学児:無料
※チケット価格は需要によって変動する場合があります。
チケット販売ページ:https://www.lightcycles-kyoto.com/
アートを楽しむ京都旅行もあり!
@airi03131207 / TikTok
今回は、京都で話題のアートスポットを4つご紹介しました。
紅葉の季節にあわせて、秋らしく“アート”を楽しむ京都旅行はいかがでしょうか。ご紹介した施設は、どこも見応えたっぷりだから、充実した旅行になること間違いありませんよ。