無料の会員登録をすると
お気に入りができます

予約殺到の0円工場見学!「中村屋 中華まんミュージアム」に行ってきた

旅行・おでかけ

ふわふわ、アツアツ!肉汁たっぷりの中華まんは、手軽に小腹を満たせる軽食の定番ですよね。平成31(2019)年1月に埼玉県入間市にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」は、そんな中華まんの魅力を知ることできる注目スポット。製造工程を見学できるだけでなく、試食やゲームまで無料で楽しめちゃうんです♪気になる見学ツアーの全貌をご紹介します。

大人気!日本初の中華まん工場常設見学施設/中村屋 中華まんミュージアム

picture

平成31(2019)年1月、埼玉県入間市にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」。中華まんやレトルトカレーでおなじみ「中村屋」が手掛ける施設です。
充実の見学ツアーが無料で楽しめるとあり、予約がすぐに埋まってしまうほどの人気ぶりです。
一体どんな体験ができるのか・・・。気になる見学ツアーの全貌をご紹介します!

picture

西武池袋線の入間市駅、もしくはJR八高線の箱根ケ崎駅からタクシーに乗り、15分ほど。中村屋の中華まん専用工場である「武蔵工場」の中にあります。

picture

ツアーは完全予約制。到着したら受付を済ませましょう。
エントランスホールはガラス張りの吹き抜け空間になっていて、とっても開放的!いくつものかわいらしい中華まんのオブジェが出迎えてくれます♪

picture

壁面には、ジャンル分けされた50種類もの中華まんの写真がズラリ! さくらまん、牛カルビまん、明太チーズポテトまんなど、眺めるだけで楽しいラインナップです♪
実はこれ、どれも実際に中村屋が販売したことのあるものなんです。「コレ好きなんだよね~」「こんなのがあったなんて、知らなかった!」なんて、友達と会話が弾みそう!

「シアターゾーン」と「工場見学ゾーン」は発見の連続!

picture

時間になったら、ガイドさんに先導され、4つのゾーンを巡る約90分間の見学ツアーがスタート!

picture

まずは「シアターゾーン」。約5分間の映像で、中華まんと中村屋にまつわる豆知識や製造工程を学ぶことができます。
映像には、故やなせたかし氏がデザインを手がけた中村屋の中華まんのキャラクター「ニック」と「アン」も登場♪
中華まんの起源をたどると中国の三国時代にまでさかのぼること、中村屋の中華まんは中国の包子(パオズ)をアレンジしたものであることなど、思わず「へぇ~!」と言ってしまうような内容は、子どもから大人まで楽しめるはず!

picture

次は、ツアーのメインとなる「工場見学ゾーン」。
まずは、衣服などについた全身の細かいゴミを取り去るエアシャワーの疑似体験から。至近距離から噴射される風に当たるのは、ちょっと不思議な感覚です♪

picture

見学通路は全長約400m。ガイドさんに先導され、生地を作るところや発酵させて蒸すところ、包装や商品の検査、箱詰め作業などを、ガラス越しに眺めることができます。
この武蔵工場で作られているのは、コンビニ販売用の中華まん。一日に作られる数は、なんと最大約40万個!その生産量を支える効率的な製造ラインには、思わず目を見張ってしまいます。

picture

作業員による目視での検査、ロボットアームが行う力作業など、内容に応じて考えられた工程は多彩。通路から見えない部分はモニターで見ることができます。
ちなみに撮影NGのため写真はないのですが、見学通路の壁面には遊び心あふれるイラストが描かれていたり、中華まんの実寸模型や生地の軟らかさを体感できる展示物、実際に使われていた焼印の展示などがあったりと、移動中もお楽しみポイントが満載です♪

「キッチンゾーン」で出来立てのアツアツ肉まんを試食♪

picture

工場見学の後は「キッチンゾーン」へ。
テーブル席と手洗い場が設けられた「キッチンゾーン」で、肉まんが一人に一つずつふるまわれます♪

picture

肉まんは蒸し立て!せいろのフタを開けると、湯気がもうもうと立ちのぼり、参加者から歓声が上がります。

picture

「ニック」と「アン」がプリントされたかわいい紙に包んで渡してくれます。

picture

ふっくらと蒸し上がった肉まんは、アツアツでふわっふわ。自社製酵母を使って長時間発酵させたこだわりの生地は、驚くほどモチモチです♪

「おいしさゾーン」で童心にかえって遊んじゃおう!

picture

試食の後は「おいしさゾーン」へ。
こちらでは、中華まんの具材や生地へのこだわり、美味しさのカギとなる包み方など、工場見学で学んだことを展示やゲームを通じて、楽しくおさらいできます。

picture

「おいしさゾーン」で是非体験したいのが、壁面を使ったメディアアート!
まずは、用意されている用紙とクレヨンを使って、オリジナルの中華まんを描いてみて。

picture

完成した絵をスキャンすると、壁の巨大スクリーンに自分が描いた中華まんのイラストが投影されます!
オリジナルのイラストが壁面を漂うだけでなく、スクリーン上のキャラクターが中華まんを食べるパターンもあり、「あ、私が描いた中華まんを食べてる!」なんて盛り上がれそう♪

picture

ゲームも中華まんミュージアムならではのユニークな内容♪
中華まんの具材を制限時間内に配置するタイムアタック式のパズルゲーム、画面上に次々と流れてくる中華まんを手早く包むゲームなど、どのゲームもシンプルながら面白く、つい時間を忘れて夢中になってしまうかも!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ