無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[今月の道具] 三協ファスナーのYKKファスナー

インテリア

毎月、ものづくりに欠かせない「定番のアイテム」を1品だけご紹介する連載「今月の道具」。今回の主役は、バッグやポーチ、洋服や靴…注意して身のまわりを見わたせば、その数に驚かされるはずの「ファスナー」。その中でも定番として愛されている「YKKファスナー」について、三協ファスナー株式会社にうかがってきました。ご応募いただいた方の中から抽選で特別なプレゼントも。

応募はこちらから

あらゆる「開閉」を担う

picture

ひと針ひと針丁寧に仕上げられた刺繍、手染めされた革や、編み上げられたニット、そんなこだわりの素材たちが、バッグや洋服といった「作品」に生まれ変わっていく工程があります。

ー 作品の全貌が見えてくるようで、たのしい。

そんなふうに語ってくださる作家さんも多い、加工の作業。そんな工程で登場することの多い「ファスナー」が今回の主役です。手芸を愛するひとから、有名ブランドのデザイナーまで、絶大な信頼を寄せているのが、言うまでもなく定番の「YKKファスナー」。あらゆるアイテムの開閉を担う、頼もしい存在です。

picture

今回は、YKKファスナーの正規加工販売会社である、三協ファスナー株式会社にお邪魔し、数千種類のファスナーを見せていただきました。永く愛される理由や今後の展開についてお話いただきます。

心おどるショールーム

東京・浅草橋の営業所に構える、この4月にオープンしたばかりの「ショールーム」で、代表取締役の薩摩さんにお話をうかがいました。

picture

色ごとに分かれていて見事ですね…、並べるとこんなに素敵な眺めになるなんて驚きました。

薩摩さん: ありがとうございます。まだ完成していない棚もあるのですが、大急ぎで準備しました。念願のショールームなので、たくさんの方にご覧いただきたいですね。

このショールームにいらっしゃるのは、どのような方でしょうか?

薩摩さん: 今は、お取り引きのある既存のお客さまにご覧いただいていますが、今後は個人の作家さんを含め、さまざまなお客さまにご覧いただきたいと考えています。テープの色はもちろん、ファスナーチェーンの種類、引き手や留め具の種類をお選びいただいて、この場でご希望のサイズにカットしてご提供することができますので、ぜひ1度お立ち寄りいただければと思います。

ショールームの詳細は、4月中に特集記事でご紹介予定です。
おたのしみに。

600色から無限に広がる組み合わせ

picture

それにしても、たくさんの色がありますね。「赤」や「青」と言っても、絶妙な色味の違いで、こんなに印象が変わるものなんですね。

薩摩さん: ここにあるだけでも600色はそろっていますね。おっしゃる通り、少しずつですが受け取る印象が違いますよね。各ブランドのデザイナーの方々も、そのデザインにぴったりとくるファスナーの色味を、これだけの色の中から選んでいるということなんです。

picture

ファスナーのテープの色も、全体に関わる大事なデザインのひとつなんですね。

薩摩さん: そうなんです。さらには「エクセラ®︎」や「エバーブライト®︎」など、選ぶファスナーチェーンの種類によって光沢も変わってきます。チェーンのサイズはもちろん、金具の選び方で、数万通りの「ファスナー」がありますから。

picture

それだけの中から、作り手のみなさんは「これ」という組み合わせを選ぶわけですね。希望を実現できる一方で、こだわればこだわるほど、その選定にご苦労も多いかもしれませんね。

薩摩さん: ところが、しっかり「選ぶ」ことをできているのは、ごく一部の方々だけ、というのが現状の課題でもあるんです。

そうなんですか?

picture

薩摩さん: ファスナーはいくらだって、こだわることができるんです。引き手つき金具も、その作品にぴったりなものがきっとあるはずだと思います。まずは、これだけの種類があること、それをお好きな長さでお求めいただくことができる、ということを知っていただいて、その環境を早く整えていきたいです。

ファスナーへの愛情と、その先にあるものづくりへの丁寧な想いに、お話をうかがいながら感激してしまいます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ