こんにちは。
コストコへ通い続けてはや14年、ヨムーノライターのバロンママです。
こんにちは。
コストコへ通い続けてはや14年、ヨムーノライターのバロンママです。
特別な場合を除き10時オープンのコストコへ入店する前に、9時からオープンしていて、プライベートブランドが充実しているカインズに寄り、良いものを発掘するのも楽しみになっています。
カインズには、コスパに優れたものがたくさんあります!
今日は、100均より安い!?これからのシーズンに欠かせない、カインズのおすすめのアイテムを紹介させてくださいね。
カインズマニアのヨムーノライターがおすすめ!
100均より安い「紙皿」をカインズで発見!
これから運動会やバーベキューや、お弁当を持って出かけたり、アウトドアも本格的に楽しんだりでる、気候が良いシーズンになりますね!
その時に欠かせない紙皿。カインズのプライベートブランドは100円ショップよりもお得です!
そしてあらゆるアウトドアでの食事の際に必要な割り箸も、カインズのものは安心して使えるものでした。

バーベキューや運動会に持っていくお皿やお箸は、やはり使い捨てが便利!
まずご紹介するのは

カインズオリジナル 紙皿です。
「紙プレート」
15センチ 30枚入り 98円
18センチ 30枚入り 128円
カインズの店頭にあるプライスカードの価格はすべて税込みです。
100円ショップの一般的な15センチの丸い紙皿は、30枚入りで108円!
ですのでカインズの方が10円、お得です!
こういった使い捨てのものは安ければ安いほど、嬉しいですよね♪
18センチは100円ショップではほとんどが20枚入り。
1枚あたり5.4円計算になります。