伸縮性はあるけど粘着力が弱くて使いにくいダイソー
【テープ】
ダイソー
のび~るアイテープ
絆創膏タイプ(レギュラー)
実勢価格:108円
▼テスト結果
仕上がり/C
キープ力/-
使用感/-
絆創膏タイプで伸縮性は文句ナシですが、粘着力が弱いので、人によっては二重にならない場合もあります。
【仕上がり】
やわらかい片面タイプなので、二重にならないモニターも多数いました。ただ、伸縮性が高いので、好みの長さまで伸ばせる点はGood!
テープが薄く粘着力も弱いので、蒙古ヒダ(上まぶたの目頭部分を覆っている膜)の重みに負けて、まぶたが下がってしまいました。
肌の色が合わないと、貼っているのがわかってしまうのが残念。 色白さんはテープが浮いて見えてしまいました。
塗っても上がらない!まぶたがテカるだけのアイトーク
【折り込み】
コージー本舗
アイトーク
ハイブリッドフィルム
実勢価格:1620円
▼テスト結果
仕上がり/C
キープ力/-
使用感/-
粘着力が弱いため、付属のプッシャーでいくら押しても、まぶたが上がりませんでした。何度塗り直しても、折り込まれる気配はナシ。
【仕上がり】
皮膜が弱いのか、一重・奥二重ともに二重にならないというモニターの声が多数。アイトークの折り込みタイプということで期待していただけに残念でした。
2度塗りしても折り込まれず、ただまぶたがテカっただけでした。まぶたが重い人は、二重にするのが難しいようです。
付属のプッシャーとまぶたとの接触面が広く、使いにくいのが残念でした。
直線的な二重ラインで形がつぶれがちなメザイク
【ファイバー】
アーツブレインズ
メザイク
mezaik Free fiver
実勢価格:1296円
▼テスト結果
仕上がり/D
キープ力/-
使用感/-
長さ調節が簡単にできるメザイクは、直線的な二重のラインになってしまうので、上手くつけるのにコツが必要です。
【仕上がり】
自分の好きな長さに調整できるけれど、初めてだと真っすぐにくっついてしまい、ラインが直線的になって超不自然な二重になってしまいました。
アイプチベテランさんでもこの出来…。使いこなすには、かなりの練習が必要です。
ファイバーの両端を専用カッターで切って整えるなどの調整が必要なので、器用じゃないと難しい製品です。