味噌玉の基本レシピ

Photo by macaroni
材料(1人分)
・みそ……15g
・だしの素……小さじ1/2杯
・手毬ふ……4個
・乾燥わかめ……少々
作り方

Photo by macaroni
1. ボウルにみそ、だしの素、手毬ふ、乾燥わかめを入れます。

Photo by macaroni
2. ラップで包んで丸めたら味噌玉の完成です。召し上がる際は150ccのお湯で溶かしてくださいね。
ポイント
味噌の分量はご使用のものによって調整してくださいね。
味噌玉の人気レシピ5選
1. 簡単かわいい!味噌玉で食卓に味噌汁をプラス♪

Photo by uli04_29
ころんとかわいい味噌玉、みそまるです。味噌と粉末だしの2つを混ぜるだけなので、とってもシンプル。簡単にできますが、味噌やだしはそれぞれ塩加減が異なるため、分量は参考にし、好みの味に調整を。ラップでくるんでお弁当にもいかがでしょう。
2. 具だくさんの味噌玉

ネギに乾燥ワカメ、油揚げ、お麩を入れた、具だくさんの味噌玉です。混ぜる際、乾燥ワカメを入れてからネギを入れるのがポイント。ネギや油揚げを小さく切っておくと、味噌玉にするときまとめやすいですよ♪ いちどに10個分、たっぷり作れます。