こんにちは。ヨムーノ編集部です。
こんにちは。ヨムーノ編集部です。
100均には様々な収納ボックスがありますが、どの収納ボックスをどんな風に使うといいのかは、実際に使っている人に聞くのがイチバン。
そこで今回は、実際に「使ってよかった!」と実感した100均収納ボックスをはじめ、インスタでも人気の100均収納ボックスをご紹介します。
100均収納ボックス<使って実感!最優秀賞はコレ>
ダイソー「自由自在積み重ねボックス」
編集部員Tの家で一番活躍している100均収納ボックスといえばコレ!
無印良品にもほぼ同じ商品(ポリプロピレンメイクボックス)があるのですが、ダイソーの「自由自在積み重ねボックス」に出会って、無印良品を卒業しました。
写真中央のタイプで無印良品とダイソーの収納ボックスを比較した場合、価格は350円と108円。大きさ、色、積み重ねできる機能は同じで、見分けがつきません(裏面の刻印ありなしで見分けています)。
我が家はダイソーの積み重ねボックスで十分なので、最近はもっぱらダイソー派です。
ダイソー「自由自在積み重ねボックス」には様々な大きさがあります。
小さい収納ボックスにはお弁当のカップ、抜き型といった小物を収納するのに便利。充電ケーブルやコード類を入れるのにも重宝しています。
こちらのダイソー収納ボックスは、我が家ではお薬箱として活躍中。
左は体温計や爪切り、錠剤に粉薬。右にはマスクを入れています。このボックス2つを並べると、家の小物収納棚にジャストフィット。パントリー4段に2つずつ並べて使っています。
ホコリを防ぎたいときは蓋つきがおすすめ
ダイソー積み重ねボックスには、蓋つきタイプもあります。蓋つきの収納ボックスなら、ホコリを避けたいマスクの収納にもぴったり。
冷蔵庫収納にも使える!
こちらは、ヨムーノライターのsayaka.さんの冷蔵庫収納。
半透明の容器がダイソーの積み重ねボックスです。賞味期限が早いものなど数や残りの量をすぐに把握したいものは、半透明なダイソーの収納ボックスに入れて管理しているとのこと。
▼関連記事
シンク下収納にも使える!
出典:@usan.22
出典:@usan.22
シンク下の収納にもダイソーの積み重ねボックスが活躍中。@usan.22さんのお家では、ダイソーの積み重ねボックスを35個以上使っているとか!
さまざまな大きさから選べるダイソー「自由自在積み重ねボックス」。
店舗によっては欲しいサイズが売り切れている場合もあるので、こまめにチェックしてみてくださいね。