家電の中でもサイズが大きく存在感のあるテレビ。リビングやお部屋でなんとなく浮いてしまう…というお悩みをお持ちの方も多いのでは?
今回は、テレビをスマートにお部屋になじませるスタイルを、インスタグラムからピックアップ。あなたの参考になるアイディアがきっと見つかるはずです♪
とにかく見た目がスッキリ!壁掛けスタイル
現在のテレビは、薄型・大画面が主流。
そこでおすすめなのが、テレビを壁掛けするスタイルです。
専用の金具を使って壁に取り付ければ、見た目もお部屋もスッキリ!
どうしても存在感の出てしまう大型テレビも、壁にぴったりと寄り添わせれば省スペースですね。
ホワイトを基調にした、シンプルなインテリアの雰囲気にぴったりです。
壁掛けスタイルは、家電であるテレビをアートフレームのように見せてくれます。
迫力のある大画面ですが、あまり生活感を感じさせないのが嬉しいですね。
こちらは壁に埋め込みのニッチが設けられたお部屋。
テレビ周りがとてもスッキリと片付いて見えますね。
注文住宅をお考えなら、ぜひ取り入れたいアイディアの一つです。
テレビを壁に掛けて設置する際に人気なのが、背面クロスのアレンジ。特に注目は、背面に「エコカラット」を使用した壁掛けテレビです。
エコカラットはおしゃれで高級感のある見た目だけでなく、実用性もお墨付き。