こんにちは、ヨムーノ編集部です。
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
毎日の生活にちょっといいモノを買いたい時に「成城石井」に行きますが、今回成城石井で「オリジナルスパークリングワイン」を見つけました!
成城石井おすすめ
成城石井初!オリジナル缶スパークリングワイン
4月24日に発売されたばかりの「オリジナル缶スパークリングワイン」は、見た目もかわいい♡缶入りのボトルって珍しくありませんか?
実は今「米国などで最新トレンドとして注目されている"缶スパークリングワイン"」なのだとか。
今回発売された成城石井初の「オリジナル缶スパークリングワイン」はブランとロゼの2種で展開されています。

▲SEIJOISHII スパークリングワイン ブラン/ロゼ 399円(税抜き)290ml
容量290mlなので、1本は飲めないけれど、ちょっとスパークリングワインを楽しみたい時にぴったり!
価格も399円(税抜き)とお手頃感があります。
さらに、キャップがスクリューキャップなので、一度開封しても、保存や移動できるのが地味に嬉しいですよね。
成城石井のオリジナル缶スパークリングワインがおいしい理由とは?

おいしいポイント①金賞を多数受賞するプエルタス社のブドウ
関税撤廃の恩恵を受けられるチリ産の原酒から、より高品質な原酒をセレクト。
金賞を多数受賞するプエルタス社が、自社農園で採れたブドウのみを使って作る原酒です。
おいしいポイント②温度管理を徹底して「フレッシュな香りとクリアな酸」を実現
成城石井では、品質管理にもこだわり、低温管理できるリーファーコンテナでバルク輸送し、日本で炭酸充填後ボトリング。定温定湿倉庫で保管。