梅雨になるとじめじめと鬱陶しい天気が続きます。雨が続いて外出も億劫になると、せめて家の中だけでも爽やかさを感じたいですよね。今回は人気のモノトーンインテリアから、爽やかさを感じるコーディネートやアイテムをご紹介します。
cavacava7
セリアのモノトーンうちわ
yuu___uuy
和のアイテムであるうちわは、趣ある和柄のものが多いですが、オーバルドット模様のモノトーンカラーのうちわがセリアから出ています。
たまには、うちわを使って仰ぐのも風情があって素敵です。
収納アイテムならバスケットを
収納できるアイテムにも涼やかな素材を使うと、モノトーンインテリアが爽やかに見える秘訣です。
コットン素材のロープバスケットは、見た目も涼しいですし、柔らかいので、小さなお子さまがいる家庭でも安心して使えます。
細長い脚の家具
細長いタイトなシルエットの脚の家具は、圧迫感がありません。
照明や、鉢植え置き、サイドテーブルなど、ちょっとした家具を選ぶとき、脚のタイトなものを選ぶと、お部屋も広く爽やかに感じますよ。
クリア素材の小物入れ
涼やかな収納アイテムと言うと、クリア素材もおすすめです。
透明感は清潔な雰囲気があり、じめじめとした雰囲気も明るく変えてくれそうです。
外から見える分、ケースの中身も丁寧にレイアウトできそうです。
まとめ
今回は人気のモノトーンインテリアから、爽やかに見えるコーディネートやアイテムをご紹介しました。
雨で家にいることが多い時こそ、インテリアを楽しみたいですよね。
是非、こちらを参考にモノトーンインテリアをこれからも楽しんでくださいね。