こんにちは、夏休みにむけて家族のお出掛け先にいつも悩まされるヨムーノ編集部です。
2019年8月9日(金)、ダイバーシティ東京 プラザ 2階に「うんこミュージアム TOKYO」がオープンします!「うんこミュージアム TOKYO」は、うんこをテーマにした最先端アミューズメント空間なのです。
ここでは、その概要をご紹介します。
うんこミュージアム TOKYOとは
横浜駅前「アソビル」2階にて期間限定で開催されている「うんこミュージアム YOKOHAMA」に続く第2弾として、「MAXうんこカワイイ」をコンセプトに大進化してダイバーシティ東京 プラザ 2階にオープンします。
本ミュージアムは、すべての「うんこミュージアム」の総本山として、国籍や年齢に関係なく全世界のウンカー(うんこを出す人々)に、うんこを通じた新しい体験を提供します。
うんこミュージアム TOKYO

住所:東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階
オープン日:2019年8月9日(金)
営業時間:10:00~21:00 ※最終入場受付 20:00
定休日:施設に準ずる
触って、撮って、遊んで!ウンターテイメント体験がパワーアップ!
巨大オブジェから小さなうんこが飛び出すうんこボルケーノのある「大広場」、可愛くてキラキラしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」、世界のうんこグッズを知ることができる「ウンテリジェンスエリア」、うんこのゲームが楽しめる「ウンタラクティブエリア」の4エリアで構成されています。
「うんこミュージアム YOKOHAMA」でも人気を博したコンテンツたちが、新しいフォトスポットやゲームを追加したり、デザインを刷新するなどアップデートして登場。
さらに、「うんこミュージアム TOKYO」でしか楽しめない「ウンベルトの間」、「うんこファクトリー」、「うんコンビニ UNKO MART」、「うんこ白刃どり」が新コンテンツとして登場します。
「YOKOHAMA」に比べ、拡大した空間に広がるうんこの世界が楽しめます。
可愛くてキラキラしたうんこが彩る「ウンスタジェニックエリア」を規模拡大し、新しいフォトエリア「うんコンビニ UNKO MART」が登場

▲ウンスタジェニックエリア
「うんコンビニ UNKO MART」は、様々なうんこグッズが陳列されているウンスタジェニックなコンビニ風フォトエリアです。グッズを使った撮影はもちろん、一部のうんこグッズは購入してミュージアム内で活用することができます。
クソゲーコーナーが、「クソゲーセンター」に大進化!クソみたいなゲームが7つ登場!
