無料の会員登録をすると
お気に入りができます

コストコさん太っ腹すぎ…! 1個40円のマドレーヌが食べ出したら止まりませんっ

コストコで大人気の食品コーナーですが、スイーツも美味でコスパが良いものがたくさん販売されているのご存知でしたか? パーティーや来客用の茶菓子としても、普段のおやつとしても使えるんです。今回は食のプロ3人がコストコのスイーツからとくにオススメのものを厳選しました。

増田 乃律子/Test by MONOQLO編集部

来客やパーティにもピッタリコストコのスイーツに注目!

picture

パーティーや来客の予定が入ったとき、まさかスーパーやコンビニ買ったお菓子を出すのはどうも…。とはいえ、デパ地下のスイーツコーナーは美味しいけど、値が張ります。

そんなときにオススメしたいのが、大型量販店「コストコ」のスイーツ! 多くの人で賑わう食品コーナーでは肉やデリが有名ですが、じつはスイーツも種類豊富で、美味しいものがたくさん販売されているんです。

picture

とはいえ、量が多いのもコストコの特徴なので、買って美味しくなかったらどうしようと考えるのが普通。そこで、今回は食のプロがコストコのスイーツを実食テストしました。

<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

食のプロ3名がスイーツを実食オススメを厳選しました

picture

今回検証にご協力いただいたのは、料理家の風間章子氏、フードコーディネーターの小越明子氏、料理研究家のさわけん氏の3名。

どっさり買い集めたコストコのスイーツを、プロが実食し、美味しさ、食感、ボリューム、リピート性、コスパの5項目をチェックしました。その結果、プロが絶賛したものを紹介します。

それでは早速ご覧ください。

卵のふんわり感とコクがたまらない懐かしい味

picture

カークランドシグネチャー
マドレーヌ
実勢価格:798円/20個

picture

焼き菓子では、マドレーヌがプロの支持を集めました。甘さ控えめの昔懐かしい味わいで、バターもしつこくないから2個、3個と手が伸びます。これは、食べ過ぎに注意が必要かもしれません…!

picture

口当たりは、ほろっとしてなめらか。気取らずに、手づかみで食べたい絶品スイーツです。

picture

驚くのは、1個約40円というコスパの良さです! ボリュームたっぷりなので、子供のおやつからパーティーまで、幅広く楽しめます。ぜひ一度お試しください!

マフィンはブルーベリーが正解しっとり食感で大満足!

picture

カークランドシグネチャー
ミックスアンドマッチマフィン
実勢価格:798円/2パック

picture

コストコの焼き菓子といえば、この巨大なマフィン! まるごと1個食べきるのもやっとのボリュームですが、トッピングも充実していて、味も美味しいんです。

もっともしっとり感があり、程よい甘さでベストとなったのは「ブルーベリー」味でした。

picture

今回4種を食べ比べたところ、プロ3人とも1位をブルーベリーと回答しました。最高にしっとりして、おすすめです。

ちなみにマフィンは常時4~5種類の味があり、その中から2パックを選んで購入するのがコストコ流です。4種類ともプロに食べ比べてもらったので、ご参考にどうぞ。

picture

ひと口であればどれも美味しいですが、1個のボリュームがすごいので飽きないかどうかも重要です。おすすめの組み合わせは、ブルーベリーとフレンチトースト味でした。

食べ切れない場合は、小分けにして冷凍保存しておくと長持ちしますよ!

サブレはバターの風味が生きる甘さ控えめの大人の味でした

picture

カークランドシグネチャー
クルスティサブレ
実勢価格:1598円/18枚

picture

サブレの命、サックサクの食感をしっかり楽しめたクルスティサブレ。見た目はシンプルですが、間違いなくクセになります!

picture

隠し味の塩が甘さを抑え、バターのコクを引き出しています。味わいは上品で後引く美味しさです。また、サックリと軽い食感で、コーヒーや紅茶との相性もバッチリです。これは掘り出し物ですよ!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ